法人

どうも、せどらいむです^0^
あまり需要はないと思われますが、個人用アカウントを法人情報に変更する方法について説明します。
※ちゃんと、Amazonテクニカルサポートに質問しました。
せどりをがっつり続けるつもりなら、法人化する人が多いと思いますので今後の参考にしてください
Amazonアカウントを個人から法人に切り替える方法
まず、大前提として、
「個人アカウントの氏名 = 法人の代表者氏名」
である必要があります。
例えば、法人を作って、妻を役員にして、その妻の氏名で新情報に書き換えたい場合は、Amazonに相談しましょう。
さて、法人の情報に切り替える場合は、以下の3点が思い浮かびます。
1. ショップ名、住所、代表者名
2. 銀行口座の情報
3. クレジットカードの情報
私は、
「あ、法人名義のクレカ、作ってない汗」
と焦りました。
ですが、結局、変更したのは「2」のみです。
個人と代表者氏名が一致していれば、「1」と「3」についてはそのままで問題ない、ということでした。
法人アカウントのメリット
法人アカウントにすると、同一法人で「複数アカウント」を持てる可能性がある、ということでした。
※ちなみに、個人ではNGです。
ただ、条件があって、
「商品が被らないこと」
だそうです。
複数アカウントを持ちたい理由は、アカウント停止に備えてのことだと思います。
ですが、複数アカウントを持てたからといって、一つのアカウントに問題があれば、芋づる式で別アカウントも問題と見なされますね^^;
身内のアカウントで住所、金融情報、セラーセントラルにログインするIPアドレスなど、きっちりできた状態で初めて、アカウント停止対策と言えるのかもしれません。
と自己解決した私でした。