
どうも、店舗&電脳のハイブリッドせどりを研究中のせどらいむです^0^
今日は池袋のビックカメラに行きましたが、
嫌な予感が的中・・・、
そう、ボウズでした~T0T
目次
ボウズは徒労感ハンパない
会社帰りに行きやすいとはいえ、せっかくお店に出向いたのにボウズだと、やはり空しいものです。
悪あがきでゲームコーナーで全頭リサーチするも、目ぼしいものは見つからず。
ボウズでもムダではない!
しかしっ!!!
ボウズでもムダではないんですよ~。
店舗をまわってるだけで色んな商品がリサーチできます。
つまり、情報収集してるんです。
このメーカー、こんな商品出してんだ~とか、
これめちゃめちゃ売れてるな~とか、
店舗せどりは、リサーチしながらも店舗でしか出来ない情報を収集してるのです。
店舗せどりを電脳せどりに活かす
利益商品が見つかったら、休憩中や後日にでもメルカリやヤフオクで探してみましょう♪
利益がとれる商品があったらラッキーです。
さらには、アラートもかけましょう!
一番は、フリマウォッチが使いやすいです。
余裕があれば、RSSリーダーやKeepaも、やりたいところですが実際はそこまで手がまわりません^^;
リサーチしたデータを積み上げて電脳せどりに活かそう!
私は今まで、「せどりすと」などのせどりアプリでリサーチしたデータはその都度消去してたんですが・・・、
これ、もったないな~と思い始めました。
というのも、
上述したように、ボウズながらも、せっかく集めた情報を電脳せどりに活かせないかな~と考えたからです
そこで、こんな方法を思いつきました!(やってる人もいるでしょうが)
リサーチしたデータをExcelに出力して活用する!
せどりすとなら、リサーチしたデータをCSVというデータ形式で出力できます。
(無料版でもできます!)
アマコードはできないっぽいですが。
で、ちょっと加工は必要なんですが、CSVデータはExcelで見れるんですね。
Excelで、ランキング・価格・カテゴリなどをフィルター(抽出)かけたり、ソート(並び替え)すると、とても便利です。
つまり日々、店舗せどりでリサーチしたデータを蓄積していくだけでも、自分だけのオリジナルリストが出来上がっていくんですね。
これなら、Amazon上で高ランキングやプレ値の商品を調べて作るリストよりも、ライバルが少なくオリジナル性が高いと思いませんか?
店舗では利益がとれなかった商品でも、回転が良い商品や高単価な商品、
おいしいキーワードをアラートにかけておくと、そのうち電脳せどりでも仕入れられますよ!
私もこれかれ実践してみます☆
ではでは♪
せどらいむでした!
まとめ
- 店舗せどりのボウズは空しい
- だが!店舗で集めたデータは電脳せどりに活かせる!
- せどりすとならCSV出力もできるよ!