
どうも!
今日でGWも終わりですね^^
ゆっくり過ごされた方も多いのではないでしょうか。
私はというと、ここ数日、一人電脳せどり強化合宿のようなモードでした笑
前回に引き続き、ヤフオク!やメルカリ、はたまた食品せどりにもチャレンジしてみたいので振り返ってみます。
GW中の一人電脳せどり合宿の仕入れ結果
前回に引き続き、ヤフオク、メルカリから仕入れた商品が続々やってきました。
↓
仕入れタイプで分けるとこのような感じです。
粗利はあくまで見込みです。
ヤフオク&メルカリせどり
→ 仕入31.5万 粗利15万 28点
食品せどり
→ 仕入5万 粗利2万 40点
で、1日毎に見ていくと、
5/1 仕入1.8万 粗利1.3万 2点
5/3 仕入4.6万 粗利2.8万 4点
5/5 仕入9.3万 粗利4.5万 11点
5/6 仕入14.3万 粗利5.8万 10点
5/7 仕入7.5万 粗利3.1万 53点
という感じです。
メルカリ・ヤフオクは同じくらい仕入れられた
ヤフオク 仕入19万 粗利7.6万 13点
メルカリ 仕入12.5万 粗利7.5万 15点
ヤフオクはオークション式の商品を、オークファンというツールを使って入札予約かけてます。
即決で買えるフリマモードもありますが、やはりヤフオクは入札モードの出品の方が多いかと思います。
最初は即購入できるメルカリの方が仕入れ点数が多かったですが、ヤフオクで落札できたものが追いついてきて、最終的には同じくらい仕入れられました。
ジャンルとしては、生活家電、PC周辺機器、楽器などが多く、新品に絞って仕入れてます。
食品せどりをやってみた!
最終日に仕入れ点数が増えているのは食品せどりにチャレンジしてみたからです!
リサーチは慣れるまで時間かかりそうですが、はまりそうですね。
丁寧に調べてたら、いくつか仕入れることができました。
実験的に4種類10点ずつ仕入れてみました。
今回は、ドライフルーツや、インスタント食品などを仕入れてみました。
仕入先は、ヤフーショッピング、楽天です。
ロハコやNETSEAも見てはいるのですが、まだ仕入れられてません。
売ってみないとわからないですが、ものによっては超高回転なので、1日で売れるかもしれません。
食品調べていると、ドラッグストアの商品もありますね。
憧れのリピート仕入れに向けて力をつけていこうと思います。
軌道に乗れば、毎月ポチポチ追加発注するだけで、稼げるようになるので、忙しくて店舗に行けない方や、専業主婦、女性の方には向いてると思います^^
私は毎月100万円前後の仕入れなので、今月前半の予算目標はだいたい消化しました。
これから1週間くらいは、来週末に行われるせどりチームと情報発信チームの勉強会などで、軽めな記事でいきます♪
ではでは^0^
まとめ
- GWの電脳せどりの結果は、仕入36.5万、見込み粗利17万でした
- ヤフオク、メルカリも同じくらい仕入れられます
- 食品せどりにチャレンジしてみました!