header

せどり・転売に必須!モノレート(PC版・スマホ版)の見方・使い方

せどりツール
モノレートの見方・使い方

副業せどらー、せどらいむです。

せどり・転売をスタートするとすぐに知ることになるであろうせどりツール。
それが「モノレート」です。

私もせどりをスタートしてすぐにその存在を知り、使い方、見方を覚えました。

ここでは、初心者の方はもちろん、ベテランの方の復習にもなるように、モノレートの見方、使い方について解説していきます。

モノレートとは

モノレートとは、スマホアプリではなくWebサイトです。
http://mnrate.com/

誰でもアクセスできて、無料で使えて登録も不要です。(ありがたい!)

どんなサイトかというと、

Amazonで売れた過去データ(価格推移、出品者数、ランキングなど)

を見ることができます。

さらっと言いましたが、これが見れるからAmazonで稼げると言っても過言ではないのですね。

Amazonを販路としたせどり・転売をしている人のほとんどがモノレートを使っていると言ってもよいでしょう。

ですので、ぜひモノレートをマスターしてください!

 

モノレートの画面(PC版・スマホ版)

モノレートはPC版の画面とスマホ版の画面があります。

スマホで見てるのにPC版が表示されたりします。
そんな時は、見やすいようにスマホ版に切り替えましょう。

画面切り替え(PC版→モバイル版)

ページの下にスクロールすると、「モバイル」と書かれたリンクがあります。
クリックするとスマホ版に切り替わります。

モノレートPC版

画面切り替え(スマホ版→PC版)

画面右上のボタン、またはページ下の「PC版モノレート」というリンクをタップするとPC版に切り替わります。

モノレート(スマホ版 上部)   モノレート(スマホ版 下部)

 

モノレートの使い方

モノレートの使い方は、

商品検索
 ↓
販売データを確認

という至ってシンプルなものです。

商品を検索する

モノレート検索窓に商品名を入力

モノレートの検索窓に、調べたい商品の情報を入力します。

  • 商品名(型番、キーワードなど)
  • JAN(バーコードに記載されている番号)
  • ASIN(Amazon独自の10桁の番号コード)

ネットショップ仕入れなどの電脳せどりの場合は、商品名を打ち込むことが多いです。
Amazon内の競合セラーの商品をリサーチする場合は、ASINを入れることが多いでしょう。

店舗せどりの場合は、せどりアプリのカメラやKDC200でバーコード番号をスキャンします。
モノレートに直打ちする人はほとんどいないと思います。

過去の販売データを確認する

まずはモノレートのグラフより以下を確認しましょう。

  • 最安値  (過去いくらで売れているか?、が分かる)
  • 出品者数 (ライバルが多いか少ないか、が分かる)
  • ランキング(どのくらいの期間でどれくらいの数が売れてるか?、が分かる)

モノレートの見方に慣れてくると、以下のようなことも分かります。

  • 全国的なセールでライバルが増えそうかも?
  • 自分が仕入れた商品がいつ売れるか?
  • 新品・中古のどちらが売れているか?
  • ライバルセラーの在庫数

慣れないうちは難しく思うかもしれません。
ですが、何度もリサーチすれば誰でも分かるようになるので大丈夫です。

高校の数学や理科とかよりはよっぽど簡単です!

 

モノレートの見方

それではいよいよモノレートの見方について説明します。

モノレートは、2017年ごろから、どんどん機能面やデザイン面が充実しており、開発に力が入ってることがわかります。

リサーチ時に必ず見るべきところは「グラフ」部分です。
さらに詳細なデータを確認したいときは「最安値一覧」も見ます。

店舗せどりでも電脳せどりでも、この2つの見方を押さえておけば十分です。

モノレートの見方(グラフ)  モノレートの見方(最安値一覧)

モノレートのグラフの見方

モノレートのグラフの見方

画像のように大きく4つに分かれます。
(モノレートユーザーはない場合もあります。)

  • 最安値
  • 出品者数
  • ランキング
  • モノレートユーザー

「最安値」と「出品者数」は、新品(緑色)と中古(橙色)に分かれてます。

モノレートのグラフで一番大事なグラフは「ランキング」です。
このグラフがギザギザ波打ってればいるほど、その商品は「売れている」ということです。

モノレートの最安値一覧の見方

モノレートの見方(最安値)

最安値一覧の見方です。
仕入れるか、仕入れないかの判断をする際に大事ですので、しっかり理解しましょう!

スマホ版はデフォルトで時間別のデータですが、PC版は日別のデータが並んでます。
時間別データが見たいときは、上図のように日時の横のボタンをクリックすると見れます。

データの見方ですが、「太字斜体」になっている数字に注目しましょう。
この箇所が「ランキングが上がった」または、「出品者数が減った」ことを示してます。

ここで、Amazonで商品が売れた場合、それぞれの数字がどう変動するのか?、を理解しましょう。

Amazonでは商品が売れるとランキングが上がります。
また、出品者が減った場合、商品が売れてその出品者の在庫がなくなったとも読み取れます。
(単に出品を取り下げた可能性もありますが。)

つまり、どちらも「商品が売れた」可能性が高いことを示します。

最安値データの読み取り方は何気に奥が深いです。
別途、説明することにします。

スマホ版モノレート画面のデザイン変更(2017年2月)

商品ページにASINやJANコードが表示されるようになった!

うれしい変更点としては、これですね。
以前は、ASINJANコードが表示されませんでした。

なので、JANコードを調べたいときは、PC画面に飛んで確認してたのです^^;

JANコードを確認しなければならないときってあるんですよ。

店舗では、商品がガラスケースの中にあって、バーコードが見れない場合です。
電脳(ネット仕入れ)は、商品説明や商品写真を見ても、JANコードが分からない場合ですね。

こういう場合は、会計する際に、必ずJANコードの確認はしましょう!

店舗では、会計する間に必ずJANコードが一致しているか確認します。
ヤフオクやメルカリなどのネット仕入れの場合は、JANコードが分からない場合は、必ず出品者に確認します。

実はJANコードが違った!なんてことになったら。致命的な仕入れになりかねません。

推移グラフや最安値一覧へもひとっ飛び!

推移グラフや、最安値一覧を見たいときは、画面上部のボタンをタップすれば移動できます。
細かいところに手が行き届いてます♪

推移グラフでは、新品、中古のみの表示や、送料込みの表示もできます。

最安値一覧では、ランキングの波が多ければ、1日ごとではなく2~3時間おきのデータを表示しれくれます。
1日おきに、白色とグレー色に分かれているので、以前より見やすくなりました^^

  

今後もバージョンアップに期待します♪

モノレートは、ここ1年だけでもややデザインが変わったり、機能がパワーアップしてます。

変更後は慣れが必要ですが、見やすく使いやすくなるのはうれしい限りです。

今後も、せどらーたちからこよなく愛されるサイトとしてバージョンアップするのを期待します。

Adsense 関連コンテンツユニット

せどらいむ