
どうも!
せどらいむです♪
世間はGWですね^^
私は、今月半ばのせどりチームの内部勉強会の準備などに充てることにします!
話は変わって、最近は電脳せどりに力を入れてます!
電脳せどりに力を入れている理由
なぜ電脳せどりに力をいれているかというと、パソコンの作業が多いからです!笑
ブログ・メルマガを書いたり、セミナーや勉強会の準備などなど・・・、ほぼパソコンで作業をしてます。
せどりを始めたころは、アルバイト以外は、店舗せどりに集中してましたが、今はせどりと情報発信などとの時間の使い方でもやもやするものがありました。
情報発信を始めてからというもの、当たり前ですが、圧倒的にパソコンでの作業が増えてます。
で、今月半ばからはWeb会社でのアルバイトも始まるので、店舗せどりに割ける時間が取りづらくなってきます。
そこで、しばらくお休みしてた電脳せどりをここ数日やってます。
結果はというと、なかなか良い感じです!
ここ3日間の電脳せどりの結果
結果といっても、これから売るのですが。
ここ3日間で費やした時間は8時間ほどで、
仕入3.9万 見込粗利3.4万 5点
という具合です。
高単価・高粗利ですし、けっこう集中して取り組めてます。
これらのうち、早いものは2点ほど、もう届きました^^
仕入先はヤフオク!とメルカリ
仕入先は、ヤフオク!とメルカリです。
カテゴリは、家電、コンピュータ関係が多いです。
店舗せどりと同じく、新品メインです。
両方とも、3,000円以上の商品を対象に、カテゴリや新品メインで条件を絞って、めぼしいものを全頭リサーチです。
500点ほどリサーチして、5点仕入れることができました。
入札予約をかけてたり、バーコード確認しているものを合わせると、仕入れたものを含めて20点近くになると思います。
電脳せどりが得意な人から見ると、それだけ調べてたった5点かよ・・・と思われるかもしれませんが、個人的には、思ったより仕入れられるな~という感じです。
慣れればもっとスピードを上げていけるでしょう。
使っているツール
ヤフオク!は、自動入札ツールとして「オークファン」を使ってます。
思ったより、リサーチがサクサク進んでる理由としては、せどりすとプレミアムの「電脳せどり機能」を使っているからですね。
Google拡張機能を使えば、PCからスマホに簡単にデータが送れます。
店舗で全頭リサーチしているような気分です。
このやり方については、また改めて詳しく記事にしようと思います^^
あと、ツールではないですが、ゲーミングマウスを使ってます。
ゲーミングマウスは、マウスにボタンがたくさんついてます。
私は、LogicoolのG700sというマウスを使っており、ボタンが10個もついてます。
で、「タブ移動」とか「コピー」のようなキーボード操作を、マウスのボタンに割り当てることができるのです。
過去の電脳せどり実績
電脳せどりの記事をあまり書いたことがないですが、一応過去の実績はあるんです。
今回、記事を書くにあたって改めて過去データを見てみたら、一番利益が出た商品で、
ヤフオク!では、
コンパクトデジカメ 仕入12,500円 → 売値29,800円(利益約13,000円)
メルカリでは、
楽器 仕入11,100円 → 売値29,800円(利益約14,000円)
という商品がありました。
他にも利益率30%以上の商品が、20点近くありました。
今の生活スタイルには電脳せどりが合っており、過去の売れた実績も分析しやすいで、本気で取り組んでいこうと思います!
ネットショップ仕入れや、食品リピート仕入れなども興味がありますが、まずはヤフオク!、メルカリ仕入れをがんばります^0^
まとめ
- 電脳せどりに力を入れてます!
- 仕入先は、ヤフオク!、メルカリです
- せどりすとプレミアムの電脳せどり機能が便利です
- オークファンやゲーミングマウスも便利です