
どうも!^0^
「せどり×情報発信で年収8桁」を目指す”せどらいむ”です!
今回は、せどりすとプロ・プレミアムのユーザーが使っているであろう、Bluetoothイヤホンの種類についてシェアします!
※Bluetoothとは?
デジタル機器の近距離間データ通信に使う無線通信技術の一つです。
Bluetoothでは、対応した機器同士がワイヤレスでデータをやりとりできます。
(この記事であげている例はイヤホンとスマホですね。)
目次
せどりすとプレミアムの音声読み上げ機能について
はじめに、せどりすとプロや、プレミアムには、「音声読み上げ機能」というものがあります。
これは文字通り、商品のデータを読み上げてくれる機能です
イヤホンとスマホをBluetooth接続すれば、スマホから音声が出ることはありません。
ないので、周りを気にせず仕入れに集中することができます。
私は、商品の”ランキング”と”粗利”を読み上げるように設定してます。
例えば、以下の商品なら、赤枠で囲った箇所について、
「86,939位、1,649円」
と読み上げてくれます。
店舗メインのAmazonせどりをやっているせどらーさんの多くは、
「スマホ + ビーム + 方耳だけBluetoothイヤホン」
というスタイルに落ち着きます。
Bluetoothイヤホンを選ぶときは気をつけよう!
私が今持っているBluetoothイヤホンは、たまにスマホとの接続の調子が悪くなったりします。
なので、イヤホンのスペアを買おうと思い、以下を手に取りました。
1,480円(税抜)の方ですね。
倍以上の値段するBluetoothイヤホンもありました。
「音質は重視しないし、安いほうがいいだろう」と考えてました。
これが「悲劇」のもとでした^^;
スマホから音声が聞こえてこない・・・?
購入したあと、さっそく開封して接続しました。
スマホとイヤホンのBluetooth接続は全く問題ありません。
ですが、せどりすとプレミアムの音声はスマホから出るのです。
いっこうにイヤホンを通じて聞こえてこないのです。
スマホからYouTubeに接続して動画を流してもやはり同じでした。
「???」
「初期不良かな??」
と思い、店員さんにも相談して調べてもらいました。
「通話専用」のBluetoothイヤホンだった!
店員さんに調べてもらったら、私が購入したイヤホンは「通話専用」だったのです。
せどりすとプレミアムの音声読み上げは確かに「通話」ではないですね。
私がイヤホンを購入したコーナーをもう一度よく見てみたら、しっかりと案内を示すポップがありました・・・^^;
Bluetoothイヤホンの種類
Bluetoothイヤホンには、
「通話専用」「音楽専用」「通話+音楽」
のタイプがあります。
目的に応じたタイプのBluetoothイヤホンを選ぶ必要があったのです。
知ってる人には当たり前かもしれませんが^^;
今回のことで、スマホ用とPCなどの機器をつなぐUSBケーブルを思い出しました。
スマホをパソコンにつなぐときに、USBケーブルにも「充電専用」と「充電+データ通信用」がありますよね。
というわけで、せどりで使うなら「音楽専用」か「通話+音楽」のタイプを選びましょう!
まとめ
- Bluetoothイヤホンには、「通話専用」と「音声専用」、「音声+通話」に分けれれる。
- せどりすとプレミアムの音声読み上げ機能には、「通話専用」はNG!