
先日、ヨドバシカメラで、電子辞書を仕入れました。
http://mnrate.com/item/aid/B01FJIO9Q8
仕入れ値27,900円 → 想定売値37,800円
そして、なんと交渉なしで値下げもしてもらいました♪
方法というおおげさなものでもないですが、シェアします^^
この方法をおすすめしたい人の条件があります。
「クレジットカード(以下クレカ)を新規に作る人が難しい人」
「高額な商品の仕入れをする場合」
です。
では、順番に説明します♪
☆☆☆☆☆☆ おトクな無料プレゼントのお知らせ ☆☆☆☆☆☆
ただいまメルマガ登録をしてくれた方には
もれなく「超有料級」のプレゼントがもらえます!!
10名を超える現役せどらー達が実際に仕入れて稼いだ
50超の店舗リスト・500超の商品リスト、
さらにはせどりに役立つノウハウが満載!!
そんな無料の超豪華プレゼントを受け取りたい方はこちらから♪
↓↓
http://sedori-adventure.com/mail-magazine/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
目次
クレジットカードの申込みで値引きしてもらう!
せどらーは会計の際に、クレカを使うことが多いと思います。
ヨドバシカメラには、
「ゴールド・ポイントカード・プラス」
というクレカがあります。
仕入れの後に、レジで会計をする場合、店員さんによっては、
クレカの新規作成をすすめてきます。
クレカの申込みで3,000円値引き
私は、以下の理由で、いつも断ってました。
- クレカを作れるだけ作ってしまったから。
- たとえ作れたとしても、自己アフィリエイトで
キャッシュバックをもらった方がよいから。
今回、対応してくれた店員さんから、
店員さん「お申込みをしていただければ、3,000円値引きしますよ」
という提案を受けました。
それなら作っても良いかなと思いつつ、
私「もうクレカ作りきってしまったんですよ。」
と正直に言いました。
すると、
店員さん「ただ申し込みしていただくだけでも大丈夫です^^」
と答えてくれました。
それなら!と喜んで、申込み手続きをしました。
手続きにかかる時間は、30分弱でした。
申込みは電子端末で5分ほど、審査を待つ時間は約20分ほどでした。
こうして、めでたく、3,000円分値引きしてもらいました♪
もっと細かく言うと、
- 利益率約20%の電子辞書を仕入れた。
(仕入値27,900円) - クレカ申込み手続きで3,000円引き
→もちろん審査は通らない。 - 10%のポイント還元(2,790円分)
という状況でした。
なので、実質として、
「5,790円分値引き、利益率55%(粗利12,080円)」
ということになりました。
ヨドバシカメラは、”3″の10%ポイント還元が大きいですね。
高額な仕入れをすれば、すぐにポイントが貯まっていきます。
仕入れルートにヨドバシカメラをいれるのもあり♪
大手家電量販店を、せどらー目線で順位をつけるなら、
ヤマダ電機 > ビックカメラ > ヨドバシカメラ
という感じでした。
今回の経験を踏まえて、
「交渉したら、もっと値引きしてもらえるかも♪」
と思いました。
年末年始は、特に、クレカを作るお客さんをたくさん作りたいようです。
なので、ヨドバシカメラも仕入れルートに入れるのもありだな、と思いました。
普段なら、薄利な商品でも、値引きされれば、一気に利益率が
高まるかもしれませんからね^^
店員さんがクレジットカードをすすめてくる理由
ヨドバシカメラの会社側から見れば、
- 常連のお客さんを囲い込むため。
- 自前でクレジットカードを作ることで経費を削減できる。
ということが理由のようです。
ヨドバシカメラの店員さんから見れば、
- クレカ獲得件数のノルマを達成しないとペナルティがあるため
(反省文、ボーナス減など)
ということが理由のようです。
歩合がつく営業のように、獲得が多ければ、報酬があるのかな、
と思ってましたが、どうやら逆のようですね^^;
確かに、大きな組織として見れば、
「何もやらないとペナルティがある」
という方が、人を動かしやすいということなのでしょう。
今回、クレカを作れないことを正直に言ったのに、
それでも申込みをすすめて値引きしてくれました。
実際の獲得件数というよりも、「申込み手続きをしてもらう」ことが条件なのでしょう。
まとめ
- ヨドバシカメラで交渉なしに値引きする方法
これで3,000円引き!交渉すればもっと値引き?
「高額商品仕入れの還元ポイント」
「クレカ申込みをする」 - ヨドバシカメラの店員さんには、
クレカ申込みノルマとペナルティがあるのだろう。 - せどらー目線で言うと、あえて今回の方法で仕入れるのもあり♪