せどり

どうも、せどらいむです^0^
Amazonで売れない不良在庫はメルカリ・ヤフオク!で売るべし
福袋を仕入れたはいいものの、Amazonにカタログがなかったシチズンの時計・・・、
(値段は1万円)
「ヤフオク!」で売れました☆
Amazonにカタログがない商品でも、けっこうアクセスも集まって、ウォッチ数も多いですね♪
オークション終了間際には同業者の嫌がらせで「違反通告」まで来ました笑
(初めはびっくりしましたが^^;)
いや~、ヤフオク!、メルカリっていい販路ですね♪
賞味期限切れ間近で返送されてしまった食品もメルカリ、ヤフオクで売ったりしてます。
まだ不良在庫がけっこうあるので(汗)、バシバシとヤフオク!やメルカリで売りさばいてしまおうと思います。
モノはおカネに変えないと単なる「ゴミ」でしかないのです!!
じっくりリサーチ型せどらーさんには販路としてもおすすめ
メルカリ・ヤフオクは「販路」としても活用できます。
ちょっと話が脱線しますが、私は、徒歩せどらーなので、何件もお店をまわれたり荷物をたくさん持って帰れません。
(家電量販店やドンキの配送サービスは大いに利用します。)
なので、必然的に少数のエリア、お店、商品を絞って攻めるタイプのせどらーになりました。
リサーチ時にAmazonで売れそうにないものがあったとしても、メルカリ、ヤフオクで売れた履歴がないかは確認するようにしてます。
そうすると、Amazonでは微妙なんだけど・・・、という商品もわりと利益が見込めたりします。
話を元に戻しますと、メルカリ・ヤフオク!は私と同じようなじっくりリサーチ型のせどらーさんにはサブで利用できる販路ともいえます^^
ではでは♪
せどらいむでした^0^