せどり

せどらいむです!
以前からリサーチ、仕入れを続けている「食品せどり」。
今回は、その後の様子をお伝えします!
「食品せどり」レポート~仕入れ(発注)や納品について~
リサーチしたものがある程度たまったり、納品した在庫が切れたら、
まとめて仕入れ(発注)してます。
これを数ヶ月続けたら面白くなるなあと実感してます♪
食品せどりをはじめとした、リピートせどりは積み上げていくものです。
1点ものの電脳せどりや、店舗せどりと組み合わせると、売上や利益も上げやすいですよ☆
食品せどりの納品は外注さんへお願いしてます!
私はネットで募集した納品外注さんに依頼してます。
外注費は、今のところ月に1万円ほどです。
仕入れた商品は、後日、納品外注さんのお宅へ車で運んでます。
めんどうですが、まだ新しい納品外注さんでしたので、直送はややこわいなということで、こうしてます。
ですが、納品外注さんも2~3回ほど納品作業をして、だいぶ慣れてきました。
なので、来月からは、仕入れた商品は、そのまま納品外注さんのお宅へ直送する予定です。
このほうが、納品外注さんもこまめに作業できますし、私も車で運ぶ労力を使わなくて済みますね^^
メルカリ、ヤフオクの電脳せどりはある程度たまってから
メルカリ、ヤフオク仕入れは1点ものが基本なので、食品のようにまとめて仕入れとはいきません。
ある程度、仕入れたら大き目の箱で納品外注さんのお宅へ届けるようにします。
電脳せどりも当然ながら、店舗せどりと同じで、仕入れた商品を受け取ったり、納品しなければなりません。
リピートせどりを考えている人は、仕入れの安定もさることながら、
納品にかける手間もだんだんと省いていくといいですよ♪
ではでは!
せどらいむでした^0^
まとめ
- 食品せどりのレポートをお伝えしました
- 来月から納品外注さんのお宅へ直送します
- 1点ものの電脳せどりはある程度たまってから納品外注さんへ送ります