
どうも!
せどらいむです^0^
さて、2017年ヤマダ蚤の市の仕入れレポートです!
ヤマダ蚤の市(2日目のみ)に参加してみた
結果としては、ほぼ1日かけて、
約10万仕入れ、見込粗利3.6万
でした!
大イベントにしては・・・、
渋かった!!!笑
というのが私以外にも参加したせどらーさんたちの意見ですT0T
ちなみに東京から前橋(群馬県)までの経費など(交通費、食事代)が1.7万くらいかかってます笑
出だしから渋すぎる
8:30くらいに着いて50番台でした。
予想に反して人が並んでません。
せどりチームの方々から、1日目がイマイチという声は聞いてたので参加者が減ったのかもしれないですね。
10時のオープンと同時にいざ仕入れ!と意気込んでいきましたが・・・、
1時間ほど経ってもゲームソフト数点の仕入れ額3000円くらいT0T
お昼から周辺の店舗せどり
せどりチームの面々も一様に微妙な表情でした^^;
すごい実績を持っている先輩や同期のそんな姿を見られただけでも、ちょっと安心しました笑
「ないものはない!」
と悟った私は、周辺の店舗せどりを開始。
久々に1日店舗せどりをがっつりやりました~。
リサイクルショップ、ディスカウントショップ、ホームセンター、スーパー、家電量販店など6~7店舗まわりました。
が、夕方18時くらいの時点で粗利8,000円ほど・・・。
「やばい!交通費も稼げてない!汗」
閉店2時間前に再チャレンジ!
とほほな感じでしたが、気を取り直して再び蚤の市の会場へ!
終盤の値下げへの期待や、値下げ交渉できるかどうかもチャレンジしてみたかったからです。
期待とおり値下げタイムが始まり、大型商品をいくつか仕入れました^^
http://mnrate.com/item/aid/B01N02Q4NB
仕入3.2万 → 見込売値4.5万(中古-良い)
新品だけど外箱なし。中古-良いで出品してみます。
ややプレ値傾向・高回転、まあ悪くてもトントンになればという感じですね。
http://mnrate.com/item/aid/B00362NO66
仕入7200円 → 見込売値1万円
せどりチームの先輩から譲ってもらったもので、数点仕入れられました^^
値下げ交渉については私はうまくいきませんでしたが、せどりチームの仲間でガンガン値下げ交渉に成功しているツワモノもおりました。
今年の蚤の市はイマイチなイベントでしたが、せどりチームの先輩やメンバーと懇親会以外で仕入れイベントで時間を共有できたのはよかったです♪
来年もぜひ行ってみたいですね~。
ではでは!
せどらいむでした~^0^