せどり

どうも、せどらいむです^0^
せどりを始めたは良いが、最初はペース配分や、どんな店舗をまわればよいか不安な方も多いでしょう。
今回は、副業せどり初心者におすすめなせどりの取り組み方について説明します。
集中して取り組むか?それともコツコツ取り組むか?
みなさんはせどりをするペースを決めてますか?
私は油断すると「時間ができたときにする」という風になってしまいがちです。
人間、意識しないと、お得意の「仕事が忙しい」、「時間がない」など色んな言い訳が出てきてしまいますね。
ですので、
土日に集中してやる、とか、毎日、時間を決めてコツコツやる、
など、自分に合ったペースを決めて、せどりなり、副業なりに取り組むのが良いでしょう。
土日にガツンと仕入れるせどり仲間もいますが、私の場合は、日々コツコツ取り組む方が達成感も感じますし、合ってるようです。
副業初心者の方にもこの方法をおすすめします。
最初は色んなジャンルの店舗をまわろう!
店舗せどりの回り方は大きく2つあります。
1.色んなジャンルの店舗を回る。
2.自分が得意な店舗のみをまわる。
副業せどりを始めたばかりの方には1がおススメです。
2は、店舗のクセや商品知識を知り尽くす必要があります。
ある程度、せどりに慣れた人や、専業せどらー向きのスタイルですね。
以上のことより、副業せどり初心者の方には、
・毎日コツコツ
・色んなジャンルの店舗をまわる
ことをおススメします・
自分のペースを決めて、行動し続けさえすれば、副業でも月商100万円は可能です!
ではでは、
せどらいむでした^0^