
今週から、Web会社でアルバイトを始めて数日が経ちました。
フルタイムで働いているため、この記事で書くネタも仕事関係が増えてます。
会社でもネット物販(Yahoo!ショッピングとAmazon)をやっているため、本メルマガやブログのテーマである「せどり」とリンクするところがあります。
今回の記事は、
審査なしでもドラッグストア系の商品や、危険物商品を販売する方法
・・・
になるかも???というお話です。
Amazonの担当者をつければ融通を効かせてくれる!
方法といっても見出しのタイトルの通りです。
Amazonの担当者さんをつけるとカテゴリ申請や、危険物商品の申請のためのオンラインセミナーなどを受けるのが免除されるようなんです。
なぜこれに気づいたのかは以下をお読みください。
私が勤める会社で扱っている商品カテゴリは「ドラッグストア」で、商品の付属品が危険物商品に該当します。
状況としては、Yahoo!ショッピングで販売していた商品を、これからAmazonでも販売しようとしているところです。
Amazonの商品ページに既にある商品なので、相乗り出品もすると聞いていたので、モノレートを見てみたらけっこう売れている商品でした。
で、カテゴリをよく見てみたら、「ヘルス&ビューティー(=ドラッグストア)」と書かれているのです。
私「どうやって出品許可をとったんですか?」
と聞いたら、
社員さん「Amazonのセミナーに参加して、すぐにでも出品したい商品があると相談したら、Amazonの担当者さんがついて色々やってくれた」
というのです。
私は思わず、
「へ~~~~~」
とうなってしまいました。
というのも、昨今の世の中のせどらーさんは、ドラッグストアや、食品&飲料のカテゴリー申請を通すために、大変な手間をかけているからです。
実店舗やネットの販売店から商品30点分の請求書を手に入れたり、Amazonにその書類を提出して電話面談したり・・・。
もちろん私もこうして、カテゴリ申請をしてきました。
大手メーカーの規制も解除されるのか?
Amazonのセミナーというのは、新規出品者向けのセミナーなんでしょうが、ネット上では最近そのようなセミナーがあったというようなお知らせが見当たりません。
↓
https://www.amazon.co.jp/b?node=3468949051
問い合わせたら、教えてくれるかもしれませんね。
参加者はごく少数だったようです。
今度、もう少し突っ込んで聞いてみます。
もし、法人・個人問わず、
「売り出したい商品があれば担当者がついて色々融通を効かせてくれる」
のであれば、
「大手メーカーの規制も同じ方法で何とかなるのでは??」
と考えてしまいました。
つまり、
Amazonの出品セミナーに参加する
↓
カテゴリー申請が必要な商品をすぐにでも売り出したいとお願いする
(ドラッグストア、食品&飲料、SONYやPanasonicなどの大手メーカーの商品・・・)
↓
Amazonの担当者がついて融通を利かせてくれる
というような流れです。
これはこれで、手間はかかるでしょうが、もしこの方法で各カテゴリの商品が解除されるのでしたら、通常のプロセスよりはお金も手間もかからないはずです。
「かもしれない」というようなお話で終わってしまうのですが、時間に余裕のある人はダメ元で、問い合わせてみたり、試してみる価値はありそうです♪
ではでは^0^
まとめ
- Amazonの担当者さんのサポートを受ければ、審査なしでもドラッグストアや危険物の商品を出品できるかも?
- この方法で大手メーカーの規制もか解除できるかも?