
どうも、せどらいむです^0^
まだ食品やドラッグストアのカテゴリ申請を通してない方、さらにはメーカー規制がかかっている方には朗報です。
今なら、ワンクリックで解除できるかもしれません!
出品許可についての詳細は、Amazonセラーセントラルのヘルプページを見てみましょう。
出品許可が必要なカテゴリーと商品
https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/200333160
出品許可申請の手順
以下、ヘルプページからの引用です。
出品許可申請
Amazonで特定のブランドを販売するか特定のカテゴリー内で出品するには、出品者がその他の出品条件を満たしている必要があります。承認は、以下の手順で申請してください。
・セラーセントラルで、在庫リンクをクリックし、商品登録を選択します。
・出品する商品を検索します。
・検索結果で、その商品の出品制限が適用されますリンクをクリックします。
・出品許可申請ボタンをクリックすると、申請手続きが開始されます。
・申請のステータスを確認するには、商品登録に戻り、
ページ上部にある出品申請のステータスリンクをクリックします。
通しておきたいカテゴリ
以下のカテゴリ、特に上の3つをを通しておくと、ネットショップなどからの仕入れがしやすくなります!
もちろん店舗でも仕入れができます。
・食品&飲料
・ドラッグストア
・ペット用品
・ビューティー
・時計
メーカー規制の解除もできるか確認してみましょう!
2016年末からAmazonせどりに参入してきた方々への逆風が「メーカー規制」でした。
以下が全てではないでしょうが、代表的なものをあげます。
出品許可申請の手順を参考にしながら、出品できるか改めて確認してみてください!
私は、”GOPRO”の新品出品ができなかったんですが、確認したらできるようになってました^^
メーカー | 主な商品 |
SONY | 家電、カメラ、PC周辺 |
CASIO | 家電、カメラ、PC周辺 |
PANASONIC | 家電、カメラ、PC周辺 |
CANON | 家電、カメラ、PC周辺 |
NIKON | 家電、カメラ、PC周辺 |
FUJIFILM | 家電、カメラ、PC周辺 |
RICOH | 家電、カメラ、PC周辺 |
PENTAX | 家電、カメラ、PC周辺 |
OLYMPUS | 家電、カメラ、PC周辺 |
SIGMA | カメラレンズ |
TAMRON | カメラレンズ |
EPSON | 複合機 |
BROTHER | 複合機 |
CAPTAIN STAG | パール金属のブランド アウトドア用品 |
Hoppetta | フィソワのブランド ベビー&マタニティ |
Ergobaby | ベビーキャリア |
GOPRO | ウェアラブルカメラ |
DJI | ドローン |
BenQ Japan | 液晶ディスプレイ |
ではでは♪
せどらいむでした
まとめ
- 出品許可申請が通りやすくなってるらしいです。
- 食品やドラッグストアなどのカテゴリ毎の出品制限を解除しましょう!
- メーカー規制がかかっているものも改めて確認してみましょう!