せどり

元超エリートせどらー、せどらいむです^0^
みなさんは普段、メガネ、コンタクトレンズを使用してますか?
私は視力がだいぶ悪いので(0.1以下・・・T0T)、外出時や人と会うときはコンタクトレンズ、家ではメガネを使ってます。
今回は、せどりで貯めたポイントを使ってコンタクトレンズを購入しよう!というお話です。
※主に東京住まいの方にとってのお役立ち情報となります。
ポイントを貯めてコンタクトレンズを買う!
せどりをやっていると、とにかくポイントが貯まります。
クレジットカードのポイント、店舗のポイントカードなどです。
当初は、家電量販店のポイントが貯まったら、仕入れた商品をさらに安くする目的で使ってました。
あるとき家電量販店の中でも、「ビックコンタクト」のようにメガネやコンタクトレンズを売っているのが目につきました。
そこで思ったのが、
「せどりで貯めたポイントでコンタクトレンズが買えるじゃないか!」
ということです。
私は、1dayや2weekのコンタクトレンズを使用しており、購入頻度は年に2回くらいです。
半年も経てば、レンズ購入分くらいのポイントが貯まるので、ありがたい限りです。
ビックコンタクトがある店舗
ビックコンタクトは、残念ながら全国のビックカメラにあるわけではありません。
店舗情報は以下を参考にしてください。
↓
http://www.bic-contact.com/shop/map.html
- 北海道 1店
- 東京 9店
- 埼玉 1店
- 千葉 1店
- 神奈川 3店
- 茨城 1店
- 静岡 1店
- 愛知 1店
- 大阪 1店
- 京都 1店
- 岡山 1店
- 広島 1店
- 福岡 1店
関東、特に東京に集中してます。
家電量販店の通販サイトでもコンタクトレンズが買える
眼科の検診が不要で、自分の度数が分かっている方には家電量販店の通販サイトが良いかと思います^^
- ヤマダ「
YAMADAモール」
- ビックカメラ「ビックカメラ.com」
※ヨドバシの通販サイトにもコンタクトレンズのカテゴリはあったのですが、販売はしてないようです。
まとめ
- ビックカメラで貯めたポイントでコンタクトレンズを買おう!
- ヤマダ、ビックカメラの通販サイトでも買えます