
「せどり」をやってる人の多くは、Amazonを販売先として利用している人が多いです。
いわゆる「Amazonせどり」です。私も、Amazonせどりをしてます。
ここでは、なぜ、せどりの中でも「Amazonせどり」が人気があり、初心者でもやりやすいうえに、稼ぎやすいのか、押さえていきます!
目次
国内最大級の集客力(プラットフォーム)
Amazonを販売先にする理由は、国内最大級の集客力を持っているからです。
1995年に書籍販売サイトとして誕生したAmazonは、今や、「地球上で最も豊富な品揃え」という企業ビジョンにふさわしく、世界的なECサイトに成長しました。
日本においては、2000年にアマゾン ジャパンが設立され、商品点数は2億点を超え、国内最大級の総合オンラインストアへと進化しました。
毎月、4800万もの人がAmazonに訪れます。すごくないですか?
日本の人口が約1億2千万人なので、毎月、日本国内の1/3以上の人がAmazonに訪れ、商品をチェックしたり、購入したりしているのです。
ヤフーや楽天も、もちろん巨大なECサイトですが、知名度や利便性も含めると、ネットで買物といえば、Amazonを真っ先に上げる人が多いと思います。
FBA(フルフィルメント by Amazon)サービス
Amazonを販売先にするもう1つの理由が、「FBA」とよばれるサービスがあるためです。FBAの仕組みや、メリットについて押さえていきます。
FBAとは何か?
「FBA」とは、「フルフィルメント by Amazon」の略です。
Amazonの説明を引用します。
“フルフィルメント by Amazon(FBA)は、Amazonの世界屈指の配送システムを活用し、商品の保管から注文処理・出荷・配送・返品に関するカスタマーサービスまでを提供するだけでなく、Amazon.co.jpでの販売力を強化し、売上拡大を支援するサービスです。“
どういうことかと言いますと、商品の保管から出荷に至るまでの全てのサービスをAmazonが代行してくれます!FBAサービスを利用すれば、仕入れた商品をAmazonの倉庫に送るだけでいいのです。
FBAサービスを使わないとどうなるか?
もちろん私も、FBAサービスを利用してます。
私が、Amazonせどりを始めたばかりの頃は、「便利なサービスなんだな」くらいにしか思ってませんでした。
数ヵ月後、販売点数が数百点規模になって、改めてその利便性とありがたみが分かりました。
毎月、数百点以上の商品を、自宅で保管し、注文が入るたびにお客様とやり取りし、商品の梱包や発送を自分1人でやろうとすると、想像するだけで恐ろしくなります・・・。仕入れよりも、商品が売れた後の事務作業に追われることでしょう。
FBAサービスを利用するメリット
・商品の梱包が丁寧で発送も速い!
Amazonで買物をしたことがある方なら分かると思いますが、注文から到着まで早いですし、梱包も丁寧です。
・Amazonプライムの適用で購入率がアップ!
FBAサービスを利用すれば、その商品は、Amazonプライム適用の商品となり、購入率がアップします。
Amazonプライムとは、有料の会員制サービスです。Amazonプライム会員になると、会員限定の様々なサービスを受けることができます。
その中で、「対象商品のお急ぎ便・お届け日時指定便が無料」というものがあります。
すぐにでも商品が欲しいお客様は、プライムマークのついている商品を優先的に選んでくれます。
・高値で売れる!
FBAサービスを利用することで、同じ商品を自己発送で出している人よりも高値で売ることができます。これは、その商品にAmazonプライムが適用されることにより、少々価格が高めでも、購入率がアップするためです。
お客様の中には、プライムマークがついている商品は、Amazonから購入していると思っている方も多いでしょう。(実際はAmazon自身の在庫ではなく、Amazonが出品者の代わりに倉庫に保管しているだけなのです。)
・仕入れに時間を割ける!
売上・利益を増やすためには、商品のリサーチや、仕入れの時間を増やすことが必要です。
FBAサービスを利用することで、商品の注文から発送まで全てAmazonがやってくれるわけですから、仕入れに時間を充てることができます。
まとめ
Amazonせどりが初心者にとって、最も稼ぎやすく、最も人気がある理由をまとめます。
・Amazonの巨大な集客力を味方にできる!
・FBAサービスを利用することで仕入れに集中できる!
「Amazonせどりをする = FBAサービスを利用する」と言っても過言ではないです。大きな成果を上げたいと考えるならば、必ずFBAサービスを利用しましょう!