
どうも、せどらいむです^0^
3連休の真ん中の昨日は、年に2回くらいしかない「せどりセミナーフェスタ」というイベントに行ってきました☆
「せどりセミナーフェスタ」ってどんなイベント?
今でもAmazonでベストセラーになっている「Amazonせどりの教科書1年生」で著名なクラスター長谷川さんが主催。
今回で4回目となるイベントです!
午前~夕方はセミナー、夜は和気あいあいと懇親会という1日がかりのイベントです。
振り返れば、私は1~3回目は、サブ講師として参加し、貴重な経験をさせてもらいました^^
今回は、イチ参加者として参加しました♪
せどりセミナーの内容は?
以下のように、テーマもバラエティ豊かです。
・電脳せどり
・おもちゃせどり
・店舗せどり
・外注化
・卸仕入れでリピート仕入れ
・Amazonせどりのリスク対策
・日常でも思わぬ商品がプレ値になる
せどりセミナーよりも「懇親会」の方が濃厚!
このようなイベントは、セミナーはもちろん良いです。
ですが、懇親会の方がより貴重な場だったりします。
なぜか??
「すごい人」が参加しているからですね^^
せどり、物販、情報発信などで高い実績を出している人がいるということです。
せどりイベントでつながりを広げましょう!
雲の上のような実績を出している人を探して、交流するもよし、同じような悩みを抱えている人と情報を共有するのもよし、
おすすめはとにかく色んな人と交流してみることです!
私個人の話になりますが、ここ2か月間、没頭してたプログラミングの情報をアウトプットしたら、とても喜ばれました笑
私も、せどりに使えるプログラミングの情報や、せどりの手法など、今後の活動に役立ちそうな情報を色々聞くことができました^^
貴重な情報も「実践・実行」しないと意味がないので、これからさっそく行動に落とし込んでいきます^0^
「せどりのイベント・懇親会」、ぜひ積極的に参加してください!
ではでは!