
「Amazonせどり」をするうえで、売上や利益を伸ばしていくために、大事なことがあります。
それは、
「新品をメインに仕入れる」
ということです!
私も、Amazonせどりを始めた当初から、ほぼ新品をメインに仕入れてきました。
中古品はかなり少ないです。中古品を仕入れるぞ!と思って行くのはブックオフくらいです。あとは、新品・未使用なんだけど、外箱にキズやスレ、へこみがあり、新品のコンディションでは厳しいな~、という場合に、中古品として出品します。
ここでは、なぜ新品をメインにした方が良いのか押さえていきます!
目次
Amazonせどりで新品をメインにして売上アップ!
新品をメインにすれば、売上・利益をともに伸ばすことができます!
その理由を、いくつかあげていきます。
商品登録が楽!(コンディション説明の再利用、写真が不要)
仕入れた商品をAmazonに出品する場合、商品登録が必要です。その際、「コンディション説明」を書かねばなりません。
新品だと、一度、コンディション説明を作ってしまえば、同じ文章を再利用できます。
中古品はそうはいきません。
商品ごとに写真やコンディション説明を用意しないと、クレームの原因になります。クレームによっては、悪い評価につながり、せっかく作った店の信用度が落ちてしまいます。そうなると、他のお客様も遠ざかってしまい、売上も伸ばせなくなりますよね。
効率よくリサーチができ、店舗を多くまわれる。
新品をメインにすることで、中古品や、新品で出品するには微妙な展示品は、初めから仕入れ対象外になります。
つまり、新品だけをリサーチすることで1店舗あたりの滞在時間が減ります。その分、店舗を数多くまわることができます。
家電量販店やリサイクルショップで、その店の中の中古品を全部調べていたら、あっという間に1日が過ぎてしまいます。「今日はずっと同じ店にいたな~」なんてことになりかねません。
それで十分な仕入れが出来ていれば良いです。ですが、1日中、同じ店にずっといるというのは、けっこうメンタル的にもまいってきますよね。
それよりも、できるだけ数多く店舗をまわることを意識したほうが、自分の中の店舗リストも増えますし、新品の利益商品を仕入れられる確立も高まります。
検品、出品の手間が減る。
新品は検品・出品が楽です!外装フィルムで包まれた商品は、商品をウェットティッシュなどでクリーニングするだけです。カメラや電子辞書などは、付属品の確認をするだけで済みます。
中古品ですと、新品と違って以下のような作業が必要です。
・コンディション説明をする。(商品のキズやスレなどの状態、付属品、外箱、保証書など)
・商品の写真撮影・編集をし、説明ページにアップロードをする。
・自分で商品を包装したり、外箱を用意する。
1品あたりの出品作業が長くなり、「出品作業だけで1日が終わってしまった・・・T0T」ということになってしまいます。
FBA在庫量、評価数を増やせる
Amazonせどりを長期的にしようと考えているならば、FBAサービス・大口出品サービスの利用が基本です。こうすることで、仕入れた商品をどんどんAmazonの倉庫に送ることができます。
FBAの在庫量が増える、ということは、販売点数が増えます。そうすると、良い評価が増えます。もし自分が購入者の立場だったら、同じ商品で同じ価格ならば、良い評価が多いほうから買いたい、と思うのが普通ですよね。
また、良い評価が増えると、FBA最安値で出品していれば、その商品ページのカートを取れる確立が高まります。
「カートを取る」というのは、以下の画像のように、商品のトップページであなたのショップにある在庫が表示される、ということです。Amazonでは、新品の商品を探しているお客様は、他の出品者を意識せずに、赤枠で囲った「カートに入れる」をクリックします。
まとめ
・Amazonせどりをするなら新品をメインにしよう!
・新品に絞ることで、売上・利益がアップする!
・売上が上がるのは、店舗リスト、仕入れ時間、FBA在庫量、販売点数、良い評価などが増えるから!