
せどりセミナー振り返り第5弾、今回は、「電脳せどり」についてです。
具体的なノウハウもありますが、考え方や実行力がポイントになります。
シェアしていただいた方は、会社員で、
副業で店舗メインのせどりをやってました。
しかい、ご家族の反対にあい、
「せどり禁止」になってしまったようです^^;
その後、大いに反省し、家族サービスを優先し、
家族の前ではせどりに関することを一切しないと決めました。
そこで、店舗せどりから、電脳せどりに変えて、
早朝の1時間だけ取り組むことにしたそうです。
こういう逆境の中、努力の末、1日1時間、
週で約8時間の作業で、月商約80万円を達成したそうです!
しかも、時間あたりの効率も上げながら。
すごいですよね。
今回は、そのエッセンスをお伝えします。
目次
1日1時間、効率を上げることをとことん追求!
電脳せどりの仕入先はメルカリです。
せどりでは、月商〇〇万円!、利益〇〇万円!というようなことが
よく話題になります。
ですが、シェアしてくれた方は、冒頭のような逆境になり、
せどりをする時間がなくなってしまいました。
でも、そこで諦めずに、早朝に電脳せどりという活路を見出したわけです。
で、1日1時間しかかけられないので、効率をあげていくことが求められます。
そのポイントは、「選択」と「効率化」です。
仕入れ対象を絞る!
カテゴリやキーワードで、以下のように仕入れ対象を絞ります。
- 家電
- 新品未使用
- 高回転、高単価
- キーワード
初心者、初出品、自宅保管など - 写真
ネット画像転用の出品は避ける。
出品者が自分で撮った写真のみに絞る。
このせどりのやり方は、店舗せどりでも同じですね^^
電脳せどりの場合は、「キーワード」で仕入れ対象を絞ることが重要です。
「家電、新品未使用」だけで絞ってしまうと、対象が多くなりがちです。
また、「写真」でも絞っていきます。
ネット画像を転用したような出品は避けます。
業者さんである確立が高いからです。
業者さんということで、ネット相場と同じような価格帯になります。
あとは、商品の状態が確認できないということでリスクがあります。
実際に届いたら、外箱がけっこうボロボロとかありますからね。
ここであげた手法は、メルカリだけでなく、ヤフオク!でも同じです。
ライバルをなくす!
シンプルです。ずばり早朝にやることです。
これは頭では分かってもなかなか実行できないと思います^^;
強烈な「やる理由」が必要ですね。
なぜ早朝がいいかというと、深夜に出品されたおいしい商品を狙うためです。
1日経つとライバルに持っていかれるかもしれないですからね。
ツールで効率を上げる!
ゲーミングマウスを使うと良いようです。
初めて知りました。
店舗せどりでゲーミングデバイスを見る機会はよくありましたが、
ビジネスシーンでも役立つとは、まさに目からうろこです。
ショートカットキーをマウスに割り当てられるそうです。
Naverまとめ
こりゃ便利!ゲーミングマウスを使うと仕事がすごい捗る件
https://matome.naver.jp/odai/2143822894379773001
せどらーならおなじみの”logicool“がおすすめらしいです。
PC周辺機器やゲーミングデバイスで有名メーカーですね^^
私もこの記事を書いたら、logicoolのゲーミングマウスを買います笑
結果を出すために大事な考え方
具体的なノウハウを述べてきましたが、シェアしてくれた方が
1日1時間で結果を出せたベースにあったのは、やはりマインドだな~と思いました。
ポイントは、「やる気」と「即断即決」です。
やる気
やる気ともいえますが、執着心、やる理由ともいえます。
シェアしてくれた方は、逆境に立たされたときに、
「自信がない自分が、結果を出せたせどりをどうしても続けたい!」
というエネルギーをもってました。
これをターミネーターで例えてくれました笑
映画を見たことがある方なら分かると思うのですが、
ターミネーターって、どんな状況にあっても、ひたすら
ミッションに向かって行動し続けてますよね。
「やる気あります!」、「がんばります!」と口で言うのは簡単ですが、
決めたことを淡々と実行するのはやはり自分の中で、ミッションやイメージを
持つことが大事だと思います。
くじけそうになることがあったら、
「自分は必ずミッションを遂行するターミネーターだ!」
と思い込むのはよいかもしれません笑
私が、せどりや情報発信をがんばれてるのは、環境(チーム)の力が大きいです。
あとは、毎日、目的・目標を確認する時間をとってたりします。
即断即決
これはいわゆる成功者と言われる人の共通するところですよね。
自分が良いと思ったものを迷わず取り入れる、
この判断と決定するスピードがめちゃくちゃ早い。
私は優柔不断な方です。
ですが、せどりをする!と決めた当初は、
ルームシェアをしていたので、引越しの準備や、
必要なツールの導入などはすぐやるようにしました。
ただ、セミナーのシェアを聞いてて、この意識が薄れてることを反省しました^^;
改めて、買物や外食などの日常生活でも、秒速で決めていきます!
まとめ
- 早朝の電脳せどりで時給(効率)をあげていく!
- カテゴリ、キーワード、写真で絞っていく。
- ゲーミングマウスはビジネスシーンでもおすすめ♪
- 大切なマインド「やる気」と「即断即決」