仕入れ

世間は、シルバーウィークということで、3連休まっただなかです。
今日は、レンタカーにて、東京の南部の方へ仕入れに行ってきました!
店舗せどりの仕入れ結果
・仕入額 20.1万
・見込み利益 8.4万
・仕入れ点数 69個
見込み利益はそれほど高くはないですが、仕入れ額20万いきました!
仕入れで意識していること
仕入れ額が多くなれば、今後の売上にも反映されていくので、少ないよりは良いかと思います。
ただし、回転が鈍いものばかり仕入れすぎると、キャッシュフローが悪くなるので、そこらへんは注意が必要です。
あと、カードの支払いサイクルも把握して、支払日が後のカードを優先的に使いましょう。
店舗せどりの仕入れパターン
自分の店舗せどりのパターンを振り返ると、こんな感じです。
・処分品
・廃盤品、希少品(=プレ値商品)
・回収品
周辺エリア、お店、商品、などなど、色んな角度から仕入れスポットが途切れないように、ぐるぐると回ってます。
専業せどらーなら遠征するのでしょうが、自分は土日しか車を使わないので、なるべく近場(車で片道30分圏内)で済ませるようにしてます。
常に、回収品があるせどりが理想です☆
10月に向けてハロウィン系の商品をチェックしてみよう♪
来月は「ハロウィン」です。
せどりをしてなかったら、絶対気にもとめてなかったであろうイベントですw
ハロウィン系のグッズは、10月に一気に需要が高まります。
モノレートのデータが今はイマイチでも、昨年のデータは、プレってギザギザしている商品もあったりします。
お店に行ったらチェックしてみてください!