
自分が仕入れた商品をAmazonに登録するには、
・新規出品:Amazonのカタログにない商品
・相乗り出品:既にAmazonのカタログにある商品
の2種類があります。
※Amazonに掲載のない商品を出品する場合は、「大口出品サービス」であることが必要です。
Amazonせどりに取り組んでいる多くの方は、「相乗り出品」がほとんどでしょう。
今回は、相乗り出品の商品登録について説明します。
Amazonに相乗り出品で「商品登録」をする手順
ここでは
・「大口出品」であること
・Amazonのセラーセントラル画面から「商品登録」を行う
場合について説明します。
※補足
Amazonの公式ヘルプにも詳しい手順が書かれてます。
これは、Amazonの購入ページから登録する手順ですね。
“小口出品”の場合となってますが、大口出品の場合も手順は同じです。
↓
Amazon.co.jpヘルプ: 出品方法
Amazon出品サービス – 小口出品サービス
例として、2017年の大人気商品「Nintendo switch」で説明していきます。
・商品名:Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
・ASIN:B01NCXFWIZ
まず、セラーセントラルにログインして、[在庫]-[商品登録]をクリックします。
↓
ASINで商品を検索すると、検索結果が出てきます。
※商品の型番やJANコードでもOKです。
「出品する」をクリックしましょう。
↓
必要な情報を入力していきます。
「コンディション説明」を入力する場合は、[詳細]ボタンをクリックしてください。
入力が終わったら、「保存して終了」をクリックします。
↓
以上で商品登録は完了です!
簡単ですね♪
実際は、引き続き「納品プランの作成」画面になりますが、商品登録するだけだったら以上でOKです。
商品1つ1つするのがめんどうくさい・・・
初めは簡単と思うかもしれませんが、数が多くなってきたら、商品登録する作業自体めんどくさくなってきますね。
セラーセントラルには「アップロードによる商品一括登録」という機能もあります。
ですが、私はまだ使いこなしたことはありません。
↓
そんなときは、有料ツールにはなりますが「せどりすとプレミアム」が超便利です。
仕入れた商品を一括で出品してくれる機能があります♪
※iPhone版だけかも。Android版には、この機能はないかもしれません・・・。
せどりすとプレミアムが「アップロードによる商品一括登録」と同じことを自動でやってくれます。
「せどりすとプレミアム」をお持ちの方は、ぜひ使ってみてください!
ではでは!
せどらいむでした^0^
まとめ
- 相乗り出品の場合の商品登録の手順について説明しました
- iPhone版せどりすとプレミアムをお持ちの方は、一括で出品してくれる機能が超便利です!