
どうも、せどらいむです^0^
───────────────────────
【せどらいむ のせどりステータス】
◇ 都心部でせどりに励む副業徒歩せどらー
◇ 店舗せどり80%、電脳せどり20%
◇ 仕入れジャンル:家電、PC周辺機器、食品など
───────────────────────
2018年、2日目です。
やっと元旦気分です^^
というのも、年末休みを利用して秋葉原に仕入れに行ったらヒートアップしてしまい、結局3日間通い続け、昨日元旦も秋葉原で福袋せどり。
ここ数日は、仕入れ・納品に励んでました♪
早速、即売れする商品もあり、完全にこのせどりサイクルにやみつきになってます笑
年末商戦が終わったばかりですが、年始でもちゃんと売れます☆
さて本題です!
2018年にせどりで満足いく結果を出すためには?
新年になって新たに目標を掲げる人も多いでしょう。
この記事を読んでくれてるあなたは、もちろんせどりをしているでしょう。
せどりで満足いく結果を出せてれば、そのまま突き進んでください。
では、いまいち結果を出せてないという人はどうすればよいのでしょうか?
それは・・・
「集中」
することです。
できれば1つのことに。
店舗せどりなら店舗だけに集中。
メルカリ仕入れならメルカリだけに集中。
ヤフオクならヤフオクだけに集中。
店舗せどりは集中しやすいですが、電脳せどりはあっちこっちいきやすいです。
集中しないとどうなるか?
私の場合でいうと、お金と時間を多く使って学び実践してきたのは「店舗せどり」です。
そんな中、2016年は独学で「電脳せどり」にチャレンジしてみました。
結果はといえば、×でした!>_<
徐々に不良在庫が多くなり、キャッシュフローもきつくなる始末T0T
うまくいかなかった理由としては、
・独学でできるだろうという甘い考えがあったこと
・電脳せどりの色んなノウハウを試そうとしたこと
・実はやってた気分になっており圧倒的に「行動量」が足りなかったこと
という具合です。
初心に立ち返り、店舗せどりに「集中」したおかげで業績も回復し、明るい気持ちで年を迎えることができました^^
自分がお金と時間を投じてきたことを信じ、実践して、自然と周りから認められるまでは、他のノウハウに浮気してはいけないなと猛省しました・・・^^;
2018年をせどりで実りある年にしましょう!
私を反面教師としていただき笑、
伸び悩んでいる人は、初心に立ち返ってお金を投じて学んだことだけを実践してください!
無料で手に入れたノウハウでは成功は見込めないですし、頭打ちが来るのも早いはずです。
せどりを始めてずっと独学でやっている人は、今年は思い切って「自己投資」の年にもしてくださいね。
大きく分けると、
・店舗せどり
・電脳せどり
になりますが、自分に合いそうなせどりスタイルを決めて、良い先生・チームを見つけてください。
そこでちゃんとがんばれば1年後には大きく成長できるはずです^^
大人になると、1年が過ぎるのが早いと思う人が多いはずです。
1日1日を大事にというのはありきたりですが、
せどりほど分かりやすく、しかも早く結果として帰ってくるビジネスはありません。
個人で完結できるビジネスにおいては、再現性、収益性においては郡を抜いてます。
初心者でもこの1年でアルバイト以上のお小遣いを望めるのはもちろんのこと、本業のお給料を超える収益を出すことも可能です。
ぜひお互いエキサイティングな実りある年にしていきましょう!
ではでは♪
せどらいむでした^0^