header

副業の中でも稼ぎやすく、人気のある「せどり」とは何?

せどり

そもそも、「せどり」とは何でしょう?
せどりは、ネットビジネス物販転売と捉えることもできます。

今や副業の中でも一番人気があるといっても過言はありません。現在、サラリーマンやフリーター、専業主婦の方で、副業について調べたことがあれば、一度は聞いたことがあるかと思います。

ここでは、せどりのルーツから、現在のせどり事情について押さえていきます!

 

「せどり」って何?

シンプルに言えば、「商品を安く仕入れて高く売る」ビジネスのことです。

古くは江戸時代よりあった!

「せどり」という言葉のルーツは、江戸時代までさかのぼります。

従来の古書店せどり

ある古書店で相場よりも安く売られている本を買い、別の古書店で仕入れ値より高く売り、利ざやを稼ぐ商売です。

以下は、Wikipediaからの引用です。

“せどり(競取り、糶取り)とは、『同業者の中間に立って品物を取り次ぎ、その手数料を取ること。また、それを業とする人(三省堂 大辞林より)』を指すが、一般的には古本用語を元にした「掘り出し物を第三者に販売して利ざやを稼ぐ」商行為を指す言葉。”

中世時代に見るせどりのルーツ

せどりのルーツ-貿易

世界的に見れば、中世時代のヨーロッパでは、香辛料の「コショウ」が金と同じ価値の時代がありました。新大陸でコショウを安く仕入れ、自国に持ち帰って高く売る貿易が盛んに行われてました。これもいわば、「せどり」と言えます。

このように、従来は、商品の目利きが出来る達人や、資金がある人だけができたビジネスだったのです。

 

現在は誰でも「せどり」ができる!

インターネットスマホが普及した現在では、誰でも「せどり」をすることができます!

ツールの発達

商品分析を手助けしてくれるスマホアプリや、価格・ランキングの相場を分析をするWebサイトなど、せどりのためのツールが数多くあります。

商品ジャンル

古本だけでなく、家電ゲームCD・DVDパソコン周辺機器おもちゃキッチン用品食品美容商品など、あらゆるものがせどりの対象になります。

仕入先

 全国各地にある、家電量販店ショッピングモールホームセンターCD・DVDショップゲームショップリサイクルショップディスカウントストアコンビニなど、身近にある店舗が仕入れ対象になります。

 実店舗だけでなく、オンラインでも仕入れができます。Amazon楽天市場などのECサイト、eBayや海外Amazonなどの海外サイト、ヤフオク楽天オークションなどのオークションサイト、メルカリなどのフリマアプリです。

販売先

 現在のせどりは、オンラインで販売するのが基本です。

 Amazon、ヤフオク、メルカリなどが販売先として人気があります。

 私は、Amazonせどりをやってます^^

 私がそうだったように、Amazonせどりなら、全くのど素人から、毎月数万円の副収入サラリーマンと同程度の収入を稼ぐことは、数ヶ月から1年以内で可能です!

 

まとめ

・せどりのルーツは、中世時代や江戸時代にあった!

・現在のせどりは、ツールの発達により、誰でも出来るようになっている!

・せどりの中でも、Amazonせどりが始めやすく、稼ぎやすい!

 

Adsense 関連コンテンツユニット

せどらいむ