
どうも^0^
せどらいむです!
最近、前々から着手したかった「Amazonせどりレベルアップ講座」をまとめてます。
http://sedori-adventure.com/biginner-lvup-cource/
この講座ページは、本で言うところの目次代わりのようなページにしようと思ってます。
さて、今回は、せどりの”あるある”、
「せどりは、ライバルが多いから稼げないのでは?」
「せどりは、地方だから稼ぎにくいのでは?」
についてまとめます。
目次
せどりは儲からない・稼げないのでは?~ライバルがたくさんいるから~
せどりについて情報収集すると、
「せどりで稼げるノウハウが広まることは、それにつれてライバルが増えるので稼げにくくなる」
「せどりはもう飽和している」
といったようなことが、ネット上に書かれてます。
本当はどうなのでしょうか?
結論から言うと・・・、
「稼げます!!!」
Amazonの規制で稼ぎにくくなった面はあります
私は、せどりを初めて1年ちょっと経ちました。
1年前より、せどりをやる人、つまりライバルは増えてきてると思います。
正直に言うと、稼ぎにくくなった面は確かにあります。
私というよりは、新たにAmazonせどりを始める人にとって、です。
というのも、年々、Amazonの出品者に対する規制が厳しくなっているからです。
最近で言うと、
・大手メーカーの新品出品に規制が入った(SONY, Panasonicなど)
・カテゴリ申請のハードルが上がった(ドラッグストア、食品&飲料など)
が大きな規制です。
以前は、誰でもカテゴリ申請できて、大手メーカーの規制もありませんでした。
規制対象者でも月商100万円を達成してます!
私も所属している2017年1月からスタートしたクラスターせどりチーム3期生の現状をお伝えします。
みな、ガンガンとカテゴリ解除の許可をもらい、月商100万円を達成したメンバーが数名出てきました!笑
逆境にもめげずに、コツコツとせどりを続けた結果です。
素晴らしい結果です。
今回、せどりで結果を出した人はこう感じてるはずです。
「動けば動くほど、売上、利益は上がる」
と。
あ、ちなみに私も月商は横ばいですが、利益額、利益率は、自己ベストを更新しました♪
数年前に比べればはるかに稼ぎやすい時代
ほんの数年前は、月商100万円の人が、めちゃすごい!と崇められた時期があるそうです。
せどりイコール、ガラケーを使った本せどり、のような時代もあったようです。
ところが、現在は、スマホも普及し、稼げる情報もツールも溢れかえってます。
昔とは比べものにならないくらい、めちゃくちゃ恵まれた状況で、稼ぎやすくなっているのです。
副業でせどりをやっている人が、当たり前のように月商100万円を達成する時代になりました。
せどり界の有名な成功者も、数年前までは覚えられるくらいの人数しかいなかったそうです。
今では、せどりで稼いでる人が増えすぎて、全員を知ることすら不可能な状況です。
※余談
そんな今でも、有名な某経済誌で副業特集が組まれた号で、
「せどりとは、古書店で希少な古本を安く買いつけ、ネットで高く売ること」
と説明されてました^^;
せどりのことをよく知らない人が書いてるのだな~としみじみ思いました。
せどりは儲からない・稼げないのでは?~地方だから~
地方は稼げないのでしょうか?
そんなことはありません。
地方にいる人ほど、「地方はライバルが少ないのでやりやすい」という言葉を聞きます。
私も、生まれ故郷の宮崎でせどりをしたときは、そう実感しました。
展示品のデジカメなんて、新品と思えるくらいにきれいでした笑
超プレ値の家電も見つけることができて、独壇場という感じでした。
九州中まわったらそうとう稼げるだろうなあ、と思いました。
北海道でも沖縄でも、月商200万円ほど稼いでる人は存在します。
「正しくせどりをすれば、日本全国どこでも稼ぐことも可能」
なのです!
ライバルだらけでも地方でも儲かるし稼げる!
いかがでしたでしょうか?
ライバルがいても、地方にいたとしても、せどりで儲ける、稼ぐことは可能です。
逆に言うと、せどりに終わりはありません笑
時間と予算が続く限り、出来てしまいます。
ということは、限られた時間と予算をうまく配分して、収入を上げることができます。
稼げる人は、どれだけ粗悪な環境にいても稼げる理由を見つけます。
稼げない人は、どんなに恵まれた状況でも言い訳を見つけます。
この記事を読んでいるあなたは、稼ぐためにせどりをしているはずです。
ぜひお互いに、良質な人や情報に触れていきましょう!
ではでは!
せどらいむでした^0^
まとめ
- ライバルが多くても、地方でもせどりは稼げる!
- 数年前に比べると、めちゃくちゃ恵まれている
- 日本全国どこでも稼ぐことは可能