
元超エリートせどらー、せどらいむです^0^
4月に入ってだいぶ暖かくなってきましたね♪
今回は、店舗せどりレポートです。
レンタカーを借りて、東京の板橋区~埼玉の戸田あたりを1日かけてまわってきました。
今回の仕入れ結果
・時間:10:30~21:30(行き帰りの移動時間含む)
・仕入れ:約5.2万円
・見込み粗利:約3.5万円
・仕入れ点数:33点
・まわった店舗数:7店舗
ジョーシン、ホームセンター、スーパー、ブックオフなど計7店舗をまわりました。
今回は、なかなか渋めです。
反省点としては、ちょっとのんびりやり過ぎたなあ、という感じです。
別に常に気を張る必要もないんですが、店舗を1日かけてまわる場合は、けっこう歩き回るし、検索数も多いときは1,000商品以上検索するので、体力と集中力も大事です。
粗利は渋めなんですが、仕入れボリューム的には自己満足している自分がいました笑
今回の店舗せどり振り返り
●初の照明仕入れ
初めて照明(シーリングライト)を仕入れてみました。
けっこうでかいです。
これは、”価格差“が気になってリサーチしたら、高回転ではないですが、1万円ほど粗利がとれる利益商品でした。
パナソニックなので、2016年後半からせどりを始めた方は規制対象ですね>_<
照明メーカーは他にもありますし、車や配送は必須ですが、アンテナをたててみてください♪
●ジョーシンは本社が大阪
普段はジョーシンにあまり行かないのですが、阪神タイガースを応援するチラシがあったので、本社が大阪にあることが分かりました。
だからといってどうってことはないのですが、現場に出て自分なりに店舗データを得ると色んなことが紐づいてきます。
せどり仲間に阪神ファンがいたら、交流のきっかけになり情報交換もできますし、限定のタイガースグッズなどないかな、という考えも出てきます。
これはその時ではなく、今思いついて書いているのですが笑
ブログなりでアウトプットするのもおすすめです。
●パズルせどり
ホームセンターでボウズになったので、「玩具」「パズル」のコーナーがあったので、パズルコーナーを全頭リサーチしてみたら、何点か仕入れられました。
最近はボウズの場合、ダメ元で、おもちゃ系の全頭リサーチはよくやってます。
●ホームセンターのペットコーナーにいた愛くるしい犬
余談ですが、ホームセンターに行くとペットコーナーがある場合があります。
せどりの一時休憩として、イヌやネコを見て癒されてます^^
イヌもこんな姿で寝るんですね~(´∇`)
まとめ
- 今回の店舗せどりは粗利3.5万円と渋めでした
- 初の照明仕入れができました♪
- ジョーシンは大阪が本社