
どうも!
ただいま就活中の元超エリートせどらー
せどらいむです!
さて、前回は、Amazonで稼ぎ続けるために必要な3つのポイントをお伝えしました。
Amazonせどりで稼ぐために必要なポイントは3つだけ!
http://sedori-adventure.com/sedori/amazon-sedori-basic/3point-to-earn/
今回は、その第1ポイントである「状態のいい商品を仕入れる」について説明します。
目次
状態のいい商品を仕入れましょう!
Amazonせどりは、その名の通りAmazonで商品を販売します。
ということは、Amazonのルール(規約、ガイドライン)を守って運営する必要があります。
もし、ルールを破ってしまったら、
お客様からのクレームならまだ良いほうで、納品停止、アカウント停止、アカウント閉鎖、
のような処分がくだります。
だからとって、ビクビクする心配はありません。
一般的なモラル、マナーが分かる範囲で運営していれば、問題ありません。
Amazonにおける商品コンディションのルールを把握しておこう
Amazonでは、新品、中古品の状態のことを「コンディション」といいます。
そして、コンディションの判断基準を、以下のガイドラインで定めてます。
Amazonマーケットプレイス コンディション・ガイドラインhttps://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_rel_topic?ie=UTF8&nodeId=1085248
けっこうボリュームがあるので、全部目を通すのは大変です。
仕入れた商品で迷った際の参考にすればよいでしょう。
コンディションの種類は、以下の通りです。
- 新品
- 中古品-ほぼ新品
- 中古品-非常に良い
- 中古品-良い
- 中古品-可
- コレクター商品
自分のせどりのスタイルによって、各コンディションを意識していきましょう。
新品、中古品が分かれば十分です。
ちなみに、私は「新品」をメインとしたせどりをしてます。
ですが、ブックオフで中古本せどりをするときは、「中古-良い」を基準にしたせどりをしています。
次に、コンディションの判断の仕方について説明します。
新品の場合
新品といっても、必ずしもピカピカである必要はありません。
外箱 or パッケージが破れて、中身が見えているような破損状態でなければ問題ありません。
気にしないで仕入れてください。
多少のスレがあったり、角が少しつぶれているくらいなら、新品として出品して大丈夫です。
基本的に商品を取り出したら、外箱は捨ててしまうからです。
ただし、外箱 or パッケージのダメージについては、ありのままの状態を記入してください。
例:外箱にややダメージがある商品のコンディション説明文
×新品未開封品で、パッケージも良好です。
○外箱にややスレがありますが、新品未開封品です。
●外箱のダメージ例
●外箱の角のつぶれの例
フィギュアのようなコレクターアイテムの仕入れは慎重に!
家電やおもちゃのような商品は外箱に多少ダメージがあっても問題ありません。
ですが、フィギュアなどのコレクター、マニア、オタクの人たちが買うような商品は、慎重に仕入れてください。
外箱 or パッケージが汚れていたり、つぶれていたりしたら、返品される恐れがあります。
フィギュアを買う人たちは、商品を開封せずに、パッケージのまま部屋に飾るらしいので、その箱の角がつぶれていたりしたら、クレームになってしまうのだそうです^^;
私の知り合いにはフィギュアコレクターの人がいないので、この事実はせどりを初めて知りました。
フィギュアで外箱にダメージがある場合は、中古品として仕入れるようにしましょう。
親切なお店であれば、「箱にイタミあり」のように記載して売られています。
中古の場合
中古品を仕入れるときの判断基準は、自分がお客様の立場になってみることです。
「商品が届いたときに不快な気持ちにならないか?」
という考え方で仕入れるようにしてください。
いくら中古で安く買えたといっても、ひどい汚れがあったりすると、誰でも嫌な気持ちになります。
中古でも、できるだけ、外箱、説明書、付属品がそろっているものを仕入れるようにしましょう。
そうすれば、「中古-非常に良い」くらいのコンディションでの販売、つまりより高値で売ることができます。
中古品を出品するときのポイントは、
・商品の状態がわかる写真
・ありのままのコンディション説明
がはっきり分かる商品の方が購入率はアップするでしょう。
それでは、各カテゴリで中古品を出品するときに記入すべきポイントを説明します。
●家電、カメラ、おもちゃ、ゲーム機、キッチン用品、オフィス用品、PC・タブレット周辺機器、スマホなど
-
外箱、説明書、付属品はそろっているか
-
動作確認がすんでいるか
-
商品本体にキズはないか
-
何回くらい使用したのか
外箱、説明書、付属品が一通りそろっていて、商品本体も美品であれば、
「中古-非常に良い」か「中古-良い」
のコンディションで問題ないでしょう。
外箱がない状態であれば、「中古-可」で出品するのが無難です。
●ゲームソフト・PCソフト・CD・DVD・Blu-rayなど
- 外箱、特典、説明書、盤面の状態
こちらも、コンディションの判断基準は、家電などと同じです。
●本
- カバー、帯の有無
- ページ内の書き込みがないか
- スレ、オレ、シミ、ヨレ、シワ
本は、よほどきれいな状態であれば、「中古-非常に良い」で良いでしょう。
私は、先にも述べたように、「中古-良い」で出品するようにしており、クレームはほぼありません。
(一度だけページ内の書き込みに気づかずに出品してしまい、クレームがきたことがあります・・・^^;)
中古品を出品するポイント
中古出品の場合、新品に比べてお客様からの評価をつけてもらいやすくなります。
中古は、先にも示したように、
ほぼ新品、非常に良い、良い、可
の4つのコンディションがあります。
ポイントは、
「実際のコンディションよりもうひとつ下げたコンディションで出品する」
ということです。
例えば、実際の商品は「非常に良い」だとしても「良い」で出品します。
そうすると、お客様としては、
「中古なのに、ものすごくきれいな商品が届いたことに感動した」
という心理が働き、良い評価をもらいやすい傾向になります。
ただ、「良い」から「可」におとす出品は、逆にイメージが悪くなってしまいますので、やらないほうが無難です。
コレクター商品の場合
新品、中古とは別にコレクター商品というコンディションもあります。
これは、例えば、レアな商品を仕入れた場合です。
Amazonのガイドラインでは、
「コレクター商品として出品するには、サイン入り、絶版などの付加価値が必要です。
どのような点がコレクター商品として特別な価値があるのか詳しく説明してください。
コレクター商品は、新品の価格よりも高く設定することを推奨します。」
とあります。
私は、となるカメラマンのサイン入り写真集を古本屋で仕入れたことがあります。
まだ売れてませんが^^;
なかには、100円で仕入れたサイン入りのグラビアアイドル写真集が、3,000円くらいで売れたケースもあるようです。
とはいっても、コレクター商品に該当するようなものに出会うことはなかなかないので、頭の片隅にとどめておく程度でよいでしょう。
いかがでしたでしょうか?
「状態の良い商品を仕入れる」といえば単純に聞こえるかもしれませんが、いざやってみると目先の利益にとらわれて、状態の悪い商品を仕入れてしまった、というのはよくあります笑
場数を踏めば、冷静な判断もできるようになります。
やはり、大事なことは、自分目線の判断よりは、相手の立場に立って判断するということです。
大切な人にあげる、というくらいの意識をもって取り組めば、ぶれない判断ができると思います。
ではでは!
せどらいむでした^0^
まとめ
- Amazonのコンディションについて定めたガイドラインを確認しておこう
- フィギュアのなどのコレクター商品でなければ、外箱の少々のダメージは気にしない
- お客様の立場にたったり、自分が不快にならないようなコンディション設定をこころがけよう