
2016年4月で記念すべき月商100万円超えを達成しました。
2016年5月は前月より売上げが落ちてしまいましたが、月商100万円のラインは達成しました^^
Amazonせどりを始めて4ヶ月目の2016年5月の実績を振り返ります!
2016年5月の実績
・売上げ:¥1,297,905
・販売点数:244点
・粗利益率:22%
売上は前月より落ちましたが、販売点数はアップしました!高単価な商品だけではなく、1万円以内の商品も、積極的に仕入れた効果ですね。
販売点数がアップすれば、良い評価をもらえる確率もアップします。
商品カテゴリーとしては、パソコン周辺機器やカメラの割合が多いです。
高単価な商品としては、電子辞書や、デジタルカメラ、PCゲーム用のビデオカードなどが売れました。1万円以下の低単価商品としては、ゲームソフト、DVD、スマホアクセサリー、フィギュアなどが売れました。
2016年5月の行動
せどりを始めて、4ヶ月目にもなると、ある程度、自分なりの仕入先が出来てきました。新宿、渋谷、池袋、秋葉原を中心に、その日の気分で決めて仕入れに行ってました。
私は、徒歩&チャリせどらーなので、1回で仕入れられる量も限界があります。粗利がよければ、配送という手もありますが。基本的には、両手に仕入れたものがいっぱいになれば、その日の仕入れは終了するようにしました。
また、量販店では、利益がとれる同一商品がたくさん並んでても、「1人1個まで」というような制限がある場合もあります。その際は、1つだけ仕入れた後、その日のうちにまた訪れたり、翌日にまわしたりしてました。
徐々に、効率的なせどりができるようになってきました^^
反省としては、同じ店ばかりに行くことが多く、新規開拓を怠けてたように思います。
まとめ
・2ヶ月連続で月商100万円超え!
・月の販売点数が200点超え!
・効率的な仕入れができるようになってきた。