
どうも、せどらいむです!
前回は、Amazonせどりで商品を仕入れる前に必要なものをざっとあげました。
今回は、スマホ、パソコンについて説明します。
せどりで必要なもの~スマホ、パソコン~
これからせどりを始める人にとって、パソコン、スマホは欠かせません。
だからといって、ゲームや映像作りをするわけではないので、めちゃくちゃ高スペックなものを求めなくて良いです。
ネットやメールをストレスなく見れればOKです。
で、店舗せどりと電脳せどりでスマホとパソコンの重要度は変わってきます。
スマホのスペックを重視したほうが良い人
スマホのスペックを重視したほうが良い人、
これは「店舗せどらー」さんです。
あとは、「メルカリ」で仕入れをする電脳せどらーさんですかね。
ある程度、サクサク動かないとストレスになり、リサーチに悪影響があります。
で、AndroidよりはiPhoneがよいです。
これは、多くの店舗せどらーが使っている、有料版のせどりアプリ「せどりすとプレミアム」がiPhoneよりに作られているからです。
Android版は、なぜかiPhone版に比べて機能が劣るようです。
無料のせどりアプリのままでも良いですが、稼いでる店舗せどらーはほぼ、
「せどりすとプレミアム」を導入してます。
せどりすとプレミアムは、公式サイトやYouTubeでも詳しく解説されている動画などがあるので、そちらを参考にしてください。
私のブログでも、今後、説明していく予定です。
せどりアプリは他にも色々あるのでしょうが、私はよく知りません笑
パソコンのスペックを重視したほうが良い人
パソコンのスペックを重視したほうが良い人、
これはパソコンでの操作が多い「電脳せどらー」さんです。
OSは、スマホと違ってWindows、Macどちらでも良いです!
電脳せどりのリサーチに使うブラウザは「Google Chrome」を使います。
なぜGoogle Chromeが良いかというと、せどりに便利な「拡張機能」がたくさんあるからです。
電脳せどりは、パソコンにけっこう負荷がかかります。
すると、どうなるでしょうか?
パソコンに負荷がかかり、動作が重くなるのです。
具体的には、以下の2つによってパソコンに負荷がかかります。
・Google Chromeの電脳せどりに便利な拡張機能
・リサーチ時にたくさんのページを開く
だからパソコンのスペックは高いほうがよいのです。
私は、ノートパソコン(Windows7)ですが、後々はデスクトップにしたいです。
理想を言えば、
・デュアルディスプレイ(2画面)
・BTOのデスクトップPC
※BTO(Build To Order):予算や希望に応じてオーダーメードで作ってもらうこと。
・疲れにくいマウスやキーボード
が良いですね~☆
ではでは!
せどらいむでした^0^
まとめ
- 店舗せどらーさんはスマホのスペックを重視しましょう
- スマホはAnroidよりiPhoneが良いです
- 電脳せどらーさんはパソコンのスペックを重視しましょう