
いきなりですが、私は、家にテレビがありません。笑
情報源は、ネットや口コミです。
あとは、そんなに読書家ではないですが、
ビジネスや、せどり、健康系の本や雑誌などを
たまに読むくらいです。
今回は、最近、ネットで気になった人や動画をシェアします!
ホリエモンさん、ひろゆきさん、武井壮さん
ネットでは、YouTubeをよく利用します。
主に、音楽や、お笑いや、気になった人のインタビューなどです。
好きなミュージシャンのLIVE映像を探して、
mp3ファイルに変換してipodに入れたり、
パソコンで作業中には、
クラシック音楽を聴きながら作業してます。
インタビューやスピーチ系の動画も
なかなか勉強になります^^
元々は、京セラの稲盛さんや、ミスチルの桜井さんや、
歴史上の坂本竜馬が好きです。
私は、Amazonせどりをするようになって、
ネットビジネス業界へ足を踏み入れたわけですが、
ブログやメルマガで情報を発信するようになってからは、
アンテナが変わってきました。
ホリエモンさんや、
2チャンネル創設者のひろゆきさん、
「百獣の王」の肩書きで知られる武井壮さん
の言葉が響いてきます。
ひろゆきさんについては、正直それほど、
詳しいわけではないです。
話していることを聞いても、
けっこう早口で論破口調なので、
理解できなかったりもします^^;
どんな著名な人に対しても、表情一つ変えずに、
自分の意見を淡々と言えるところがすごいと思います。
武井壮さんは、ネット起業系の人ではないですが、
メンタル力や成長する意欲、
逆境の中でも常にベストを尽くす姿勢が
超はんぱないです。
共通しているところは、
周りの意見や目を気にせずに、
自分の好きなことや、自分の成長に
ひたすら集中しているところですかね。
それでいて、めちゃくちゃ稼いでいる。
稼ぎ続けているということは、
それだけ、世の中に価値を与えている、
ということですね。
今回は、ホリエモンさんの動画を紹介します^^
ホリエモンさんが、大学卒業式でスピーチした動画です。
ざっくり要約すると・・・、
インターネットの発達で、
すごい人たちが気付かないうちに、
この世の仕組みを
どんどん変えていってしまう。
そうすると、せっかく身につけた技能・技術も
いつか世の中で必要とされなくなるかもしれない。
そうすると、定年退職まで勤め上げて
普通の生活を送れる人は、ごくわずか。
でも、未来を悲観することはない。
情報を収集して、それを例えばブログなどで
アウトプットして整理する、
そうやって自分の頭で考えて行動していくことが、
これからの時代で生き抜いていくうえで大事になる。
そして、最後に、
「未来を恐れず、過去に執着せず、今を生きろ!」
というメッセージを贈ってます^^
ホリエモンさんや、ひろゆきさんのような人は、
賛否両論あるとは思いますが、
今後も本や動画など、
紹介していこうと思います^^
YouTubeで動画の再生速度を変える方法
以前の記事の中で、
YouTube動画の再生速度を変える方法を紹介してます。
無料で音声ファイルに変換!Youtube動画やCD・DVDもOK!
オーディオ学習はおすすめ!
あと、オーディオ学習で、「ながら勉強」はおすすめです♪
私の場合は、
移動中、電車を待っている間、
出品作業中、記事作成中・・・、などです。
仕入れ中は、リサーチに集中できないので、
おすすめしません。笑
まとめ
- YouTubeで気になる人の発言をチェック!
- オーディオ学習はおすすめです♪