
どうも!
「せどり×情報発信で年収8桁」を目指す”せどらいむ”です!
2017/11/8追記
年末まで残り2ヶ月というところで、11月半ばよりルールが変更になるとの通知が来ました!
↓
2017年11月~FBAパートナーキャリアが日本郵便から佐川急便に変更
http://sedori-adventure.com/sedori/sedori-blog/fba-yubin-to-sagawa/
せどらーさんが泣いて喜ぶキャンペーンをAmazon様が打ち出してくれました。
なんと!
2017年2月1日(水)から今年いっぱい、FBA納品時の配送料が「無料(0円)!」になるキャンペーンです。
条件はありますが、Amazonに出品したことがあれば、ないに等しいです。
ほぼ全ての出品者がこのキャンペーンの恩恵を受けられますよ^^
では、まとめます!
☆☆☆☆☆☆ おトクな無料プレゼントのお知らせ ☆☆☆☆☆☆
ただいまメルマガ登録をしてくれた方には
もれなく「超有料級」のプレゼントがもらえます!!
10名を超える現役せどらー達が実際に仕入れて稼いだ
50超の店舗リスト・500超の商品リスト、
さらにはせどりに役立つノウハウが満載!!
そんな無料の超豪華プレゼントを受け取りたい方はこちらから♪
↓↓
http://sedori-adventure.com/mail-magazine/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
目次
2017年2月1日から年末まで!FBA納品時の配送料無料キャンペーン!
公式のキャンペーン情報は以下からご確認ください。
amazon出品サービス
http://services.amazon.co.jp/services/fulfillment-by-amazon/pcp.html
- 期間:2017年2月1日(水) ~2017年12月31日(日)
- 対象者:大口・小口どちらでもOK!
2017年2月1日から年末までは、配送料が無料!
めちゃくちゃ太っ腹なキャンペーンですね^^
年末の日本郵便さんの配送キャパオーバーが今から心配されるほどです^^;
配送料無料を利用するための条件
ただし!
条件があります。
- 条件
1.FBAパートナーキャリア(日本郵便)を利用すること。
2.小型・標準サイズは一度の納品で10点以上(大型商品の場合は1点以上)
3.納品先指定をしてないこと。
以上の条件を満たしていれば、「自動」で配送料無料になるようです。
エントリーなどの諸手続きは要りません。
私は都心部住まいで、今までは小型・標準サイズの商品は神奈川の小田原FC、大型商品は埼玉の川島FCに納品指定してました。
※FC:フルフィルメントセンター。Amazonの自社倉庫のことです。
手数料はかかりますが、納品スピードや遠方FCへの納品によるコスト増加をなくすために、昨年の10月にFC指定をしました。
↓ 詳しくはこちらから。
http://sedori-adventure.com/sedori/sedori-know-how/specify-fc/
今回のキャンペーンを知って、即、納品指定オプションを解除しました。笑
納品先指定の設定/解除はこちらからできます。
↓
https://amazonjp.asia.qualtrics.com/jfe/form/SV_8cRCeM6Ia2R7Jml?ld=NSGoogle
移行期間は2/17(金)までです。
移行期間中も条件に当てはまれば配送料無料となるようです^^
小型・標準サイズは10点以下でも無料になってしまう?
今のところ、Amazon側のシステム対応不備により、小型・標準サイズが10点未満でも無料になってしまうようです^^;
ただ、常時、不正がないかモニタリング(監視)している、とのことです。
なので、10点未満でも無料になることに気づいたからといって、そのような納品を続けているとAmazonから警告が来る可能性がありますよ!
ちゃんとルールは守りましょう♪
※ただ、以下で述べる”集荷”を利用する人は多いだろうなあ笑
これで警告が来ることはないかと思われますが。
喜ぶのはちょっと待った!詳細をもっと確認してみよう
このキャンペーンを知って、納品先FC固定を解除するせどらーさんが多いでしょう。
でも、ちょっと待ってくださいね。
キャンペーンの詳細をよく確認すると、「ん??」と思う部分もありますよ。
- 埼玉の狭山FCへの納品では利用できない。
- 危険物に該当する商品は利用できない。
集荷サービスには対応してない。→ 集荷対応OKになりました!- 一度の利用で箱数5個まで。
- 箱数の上限に関わらず日本郵政が配送に対応できない場合がある。
- 海外からの納品は不可
などですね。
日本郵便の集荷サービスには対応してない!?
一番、「えっ?」と思ったのはこれですね。
FBAパートナーキャリアについて
Q:集荷に対応していますか?
A:いいえ、集荷サービスはございません。荷物は最寄りの郵便局に持ち込んでください。
そうです。
荷物は自分で最寄りの郵便局に持っていかなくてはならないのです。
私の場合は運よく、徒歩圏内に郵便局があるので、自前の台車を使っていつも持ち込んでます。
その台車はこれです。
↓
![]() |
【在庫有!送料無料】ナンシン コンパクトキャリー CC-211K CC211K NANSIN 樹脂製折りたたみハンドル 台車 積載荷重100kg 小型 平台車 運搬車 カート 価格:3,548円 |
これは、”ヤマダ電機 蚤の市”などの大イベントや普段の荷物の持ち運びにも使えますよ^^
郵便局から台車を借りることもあります。
私の最寄りの郵便局は超親切でして、雨の日は屋根付き台車を貸してくれます^^
日本郵政の集荷サービス
当初はAmazon側としては「集荷不可」というスタンスでしたが、4月からは公式にOKとなりました。
私は郵便局が近所で、都合がつけやすいということで”持ち込み派”です。
日本郵便の集荷サービスはこちらをご覧ください。
↓
日本郵便
https://www.post.japanpost.jp/question/125.html
0800-0800-111(固定電話・携帯電話ともに無料)
本キャンペーンをフル活用するさらなる有益情報
FBAパートナーキャリア(日本郵便)の活用についてもまとめましたので、参考にしてください。
http://sedori-adventure.com/sedori/sedori-blog/know-how-fba-partner-carrier/
本キャンペーンは「納品先指定オプションをご利用でないこと」が条件です。
ですが、本キャンペーンを利用しながらでも、実質的にしかも「無料」で「納品先指定ができる裏技」があるのです!
ポイントは、
「FBAマルチチャネルサービス用に無地ダンボール利用の申請」
です。
この手続きをすると納品先FCが「限定」されるのです。
この方法で、実質的には「配送料無料 & 納品先指定(限定)無料」となります。
↓ 詳しくはこちらから
http://sedori-adventure.com/sedori/specify-fc-during-campaign/
ではでは^0^
せどらいむでした。
まとめ
- FBA納品時の配送料無料キャンペーンを活用しよう!
- 本キャンペーンは、FBAパートナーキャリア(日本郵便)のみです。
- 集荷依頼は利用できます!
- さらに無料で納品先指定ができる裏技もあるのです!