
どうも、せどらいむです^0^
夏場に仕入れてずっとほったらかしにしてたものがありました。
それは、コンビニで仕入れた「食品」です。
それがなんと高利益率かつ即売れの商品だったのです。
納品したら即売れ!
ほったらかしにしてたのがよかったのか、Amazonでは品薄状態でほぼ独占売りができました☆
↓
http://sedori-adventure.com/wp-content/uploads/9788a8e3565d77fda7a0d0471c8274f8.png
利益率は約60%!
計算してみると、利益率は60%でした!
↓
http://sedori-adventure.com/wp-content/uploads/4f5a4d7628155ff3d836ac28194cc094.png
この商品、計6個仕入れたので、
仕入 約5,000円 → 見込売値 約22,000円
という計算になります。
リピート仕入れしたいところですが・・・
こんなおいしい商品、また再仕入れだ!
と思い、店舗に問い合わせたら・・・、
「もうこの商品自体、販売終了です。」
と言われてしまいましたT0T
残念>_<
食品せどりは電脳だけでなく店舗にも目を向けてみよう
5月あたりから食品せどりを始めたものの、
正直、ネットショップからの仕入れはライバルが増えやすいです。
そりゃ、楽天やヤフーなどから仕入れられるものなので当たり前ですね。
ただ、ネットでリサーチを続けたのがヒントになって、近所のコンビニにでもせどりができるというのは大いに学びになりました。
コストコや業務用の店舗でなくても近所のスーパーやデパートにもお宝が眠っているかもしれません。
買い物ついでにリサーチしてみると良いですよ♪
特に、地域限定もの、季節限定ものなどが良いですね^^
店舗、電脳と分けることなくハイブリッドなせどりを今後も追求していきます!
ではでは♪
せどらいむでした^0^
まとめ
- コンビニで仕入れた食品が即売れ、利益率60%でした!
- 食品せどりはネット仕入れだけではなくコンビニなどの店舗でもできます!