header

FBA長期在庫保管手数料・8/15は年に2回の在庫一掃チェック日

FBA

今日は、Amazon FBAのネタです。

Amazon様の部門からFBA保管料についてお知らせが来てました。

送信元:
 Amazon フルフィルメントセンター運用管理部
 <fba-inbound-jp@amazon.co.jp>
件名:【重要】 8月15日はFBA長期保管在庫一掃チェック日です

詳しくは各自メールをチェックしてみてくださいね。

FBA長期在庫保管手数料とは?

漢字が続くと、読みたくなくなりますね><

どういうことかというと、在庫1点ごとにかかる「家賃(=倉庫代)」みたいなものです。
そもそも毎月かかるんですが、これとは別に年に2回あるのです。

※以前は年に1回でした。
 昨年から年に2回(2/15, 8/15)になりました。

どれくらいのFBA手数料がかかるのか?

1000立方cm、つまりコンビニやスーパーで売っている「牛乳1L・1本分」くらいの大きさに対して、約87.4円かかります。

本やCDの場合ですと、こんな感じです。
 ↓
本 :40~80円
CD:24円
※8/15時点でFBA倉庫に6ヶ月以上保管していた場合。

家電、PC周辺機器、おもちゃなど扱っている場合は、牛乳1L・1本分より大きなサイズであることも多いかと思います。
そうすると1点につき100円~数100円かかると思ってよさそうですね。

保管手数料をとられないようにはどうすればよいのか?

今のうちから、

8/15時点で6ヶ月超過しそうなものをとにかく売り切る

これに尽きるでしょう。

普段から回転率重視の仕入れをしている場合は、そもそも手数料をとられる商品はないでしょう。

手数料がかかる対象商品の調べ方

SKUの情報から調べる

じゃあ、どうやって対象の商品を調べるかというと、

SKUに「仕入れ日」を入れてる場合はその情報から、

セラーセントラル上の”SKU作成日”から、

おおよそ検討がつきますね。

これらの情報から、今年の2月半ば以前の商品が残ってたら、それは手数料がかかる商品かもしれません。

FBA在庫期間レポート

FBA在庫期間レポートというものもあります。

私も調べてみたら、ありました^^;
損切りしてもよいので値下げしてキャッシュにします・・・。

FBA在庫期間レポート
https://sellercentral.amazon.co.jp/inventoryplanning/inventory-age

FBA在庫期間レポート

【まとめ】「せどりマネジメント」も仕事

このような定期的な「せどりマネジメント」も仕事の一環です。
めんどくさがらずにやっちゃって気持ちもすっきりさせましょう^0^

Adsense 関連コンテンツユニット

せどらいむ