
明けましておめでとうございます!
どうも、せどらいむです^0^
───────────────────────
【せどらいむ のせどりステータス】
◇ 都心部でせどりに励む副業徒歩せどらー
◇ 店舗せどり80%、電脳せどり20%
◇ 仕入れジャンル:家電、PC周辺機器、食品など
───────────────────────
2018年の初仕入れは「福袋せどり」
今日は「福袋せどり」に行ってきました!
これで10万円分の仕入れ、見込み粗利9万円くらいです。
これをばらして納品します。
ヨドバシの福袋ならぬ福箱は頑丈なので、これをそのまま納品用の箱として使おうと思います。
ヤフオクやメルカリでもそのまま出品する人もいますので、年明けの運送業界はこの赤い箱がやたら増えることでしょう笑
福袋せどりのリサーチ方法
ネットやtwitterで中身のネタバレ報告があるので、それを参考に仕入れます。
なので仕入れる前からある程度、利益が出る商品リストを自分で作るとスムーズです。
福袋せどりはどれくらい儲かるのか?
全国的なイベントなので、価格競争などは避けられませんが、ライバルが少なそうな福袋を狙うのは可能です。
仕入れたものは全て1ヶ月内で売れ、少なく見積もっても5万円は堅いでしょう。
寒空の中、並んだり移動したりと意外に体力を使いますが、1日で確実なリターンが見込めると考えたら割がいいです。
ご夫婦など協力してくれる人がいると、単純に倍になるので、年明けからけっこういいお年玉になりますよ♪
「転売デビュー」や「せどりデビュー」するにもいいイベントだと思います。
ただ、並ぶだけとはいえ、事前準備やその場での状況をリアルタイムで把握したりと、頭の中では色々考えてます。
最近は頭の中で考えて動いたことが、狙った通りに結果として返ってくるところに面白さを感じてます。
せどりは仕事でもありますが、思考力をを鍛えるゲームのような気持ちで取り組んでます。
やっぱり人間、努力が報われると嬉しいですから^^
ではでは♪
せどらいむでした^0^