
みなさんは野球は好きですか?
私は、全く興味がありません笑
プロ野球も、甲子園も見ません。
小学生の頃の地区のソフトボールチームも嫌々参加してました^^;
そんな私ですが、先日、やや興味がわきました笑
とある人の講演会に参加してきたからです。
私なりに、せどりや情報発信に置き換えてみた感想をシェアします^^
みなさんも、ビジネスやプラベートに置き換えて読んでいただければ幸いです!
白井コーチの講演会
講演をしてくれた方は、日本ハムファイターズの白井一幸コーチです。
冒頭でも述べたように、私は全く野球に興味がないです。
そんな私から見ても、55歳の白井コーチはかっこよすぎました^^
指導実績もさることながら講演がとても上手です。
その熱い人柄と、指導者としての実績が高いことから、講演の依頼が絶えないようです。
- 好きな仕事に全力投球している。
- 好きな仕事で実績を残している。
- プレゼンするときのエネルギーが高い!
など数え上げたらキリがありませんが、とにかく魅力的な人でした。
白井コーチの経歴
- 1984~1996年 プロ野球選手として活躍
最後の年をのぞき、日ハムに在籍。
現役時代は、優勝経験はできずに終わったそうです。 - 引退後、日ハムの球団職員となる。
コーチの勉強のために、ヤンキースに2年間留学。 - 以後、野球解説や、講演・セミナーでの活動も交えながら、
野球の現場では、指導者の立場として日本一を2度経験。
成功し続けるための3つのポイント
白井コーチなりの成功に必要な3つのポイントをお話されてました。
一番を目指す!
白井コーチはN.Y.ヤンキース留学の経験があります。
そのときに、びっくりしたようです。
何にびっくりしたかというと、
ヤンキースに関わる人”全員”が
「私は世界一のチームの一員である」
という意識をもっていたことです。
ヤンキースに関わるまさに”全ての人”、
1軍~6軍の選手全員から、清掃のおばさんまで含めた球団職員、スタッフ全員です。
それが歴代1位の優勝回数に現れているようです。
(ヤンキース1位:27回、カージナルス2位:11回)
ですが、これは伝統のなせる技とも言ってました。
2001年に、当時は弱小だった日ハムの2軍監督に就任したとき、
「みんな、日本一になりたいか?」
と問うた時、無反応だったようです^^;
「日本一になるという”結果”を手にするのは、時間がかかる」
「だけど、”目指す”ことは”今すぐ”できる!」
と言い、
「”今日”、日本一の練習をしていこうじゃないか!」
と日々、選手を激励していったようです。
何をもって日本一ということも語ってましたが、長くなるので割愛します。
単に長時間やればいいということではなく、強度や量のバランスが重要とおっしゃってました。
“日本一”を目指すということだけでも、
・”日本一”にふさわしい練習とは?
・どういう練習が”日本一”なのか?
と「考える」ようになります。
せどりや情報発信で”日本一”て何だろうな~と考えました^^
せどらーとしての月商・月収、せどりコーチとしての指導実績は指標になりますね。
そうなると、上には上がいます^^;
せどりや情報発信で「この分野では日本一!」ということでも良いと思います♪
チームワーク
第2のポイントは、チームワークでした。
個人の目標よりは、”組織や家族の目標を背負う”ほうが実力はつく!
という言葉が印象的でした。
私は、どちらも希薄です汗
ネットビジネスの中でも、せどりや情報発信に取り組んでますが、基本的に自己完結のビジネスです。
ですが、私の場合、せどりも情報発信も師匠がいて、チームで学んでいる面もあります。
師匠やチームのためと思うと、私をはじめとした学んでいる仲間全員の成功が不可欠となります。
この意識は、いずれ私がせどりチームを作るうえでも必要な心構えだと感じました。
運!
最後のポイントは「運かよ!」と思ってしまいました笑
「運は待ってても来ない!呼び込むもの!」
と聞くとややスピリチュアルな感じですが、そうではないです。
誰でもできる30m走に例えてくれました。
Aさん:スタートから全力疾走でゴールまで駆け抜ける。
Bさん:最初と最後は力を抜いて(怠け・さぼり)、適当に走る。
日頃から、「自分ができることを愚直にやり続ける」Aさんタイプの方が、周りからの協力が得られたり、奇跡が起きる、とおっしゃってました。
例として、2016/7/3の試合で、大谷翔平選手が放った、奇跡でマンガのような出来事をあげてくれました。
初めて「1番・投手」で先発出場し、初球で先頭打者ホームランだったそうです !Σr(‘Д’n)
大いに観客を沸かせたこの出来事の裏には、常に全力な栗山監督の采配も大きいと説明してくれました。
私自身にあてはめれば、仕入れは1日で粗利10万円を越したいと思いつつも、どこかで諦めている自分もいました。
ですが、最近は、店舗せどりと電脳せどりを組み合わせれば、1日粗利10万円も達成できるのでは?、と考えてます。
・店舗&電脳せどりで1日粗利10万円超え
かつ
・1日1記事&初心者講座1記事
ができれば自分的には、かなりベストな1日となります!
1日フルに使える日は無理ではない目標と考えてます。
まとめ
- 日ハムの白井コーチの講演会に行ってきました!
- 成功し続ける3つのポイント
一番を目指す!、チームワーク!、運!