header

評価リクエスト(依頼)はAmazonポリシーに反する?

せどりツール

今回は、自動評価リクエストツールを使っている方にとっては重要な話です!

というのも、Amazonのポリシー(ガイドライン、規約)に変更があったからです。
どんな変更があったかというと・・・、

評価を操作することは禁止

ということです。

手動、自動に関わらず、購入してくれたお客様に評価リクエストを送ってる方は、
Amazonアカウントに影響があるかもしれません。
これを機会に内容を見直すことをおすすめします^^

売れるお店作りのためには「良い評価」を増やすこと

Amazonせどりでは、「良いお店作り」をすることが、カート取得率、購入率アップにつながります。

Amazonでの良いお店作りのポイントは以下です。

  1. 状態の良い商品を仕入れる。
  2. コンディション説明をしっかり書く。
  3. 「良い評価」の数を増やす
  4. FBAサービスを使う

良い評価の増やし方

Amazonでは良い評価がもらえる確立が、約2%といわれてます。

実際、私も、月に200~300点売って、その中で良い評価がもらえるのは、4~5件です。
良い評価を増やすには、2つの方法があります。

  • 手動で評価リクエストを送る。
  • 自動で評価リクエストを送る。

せどりを始めて、半年くらいは、手動で評価リクエストを送ったりしてました。
ですが、何百件も送ると、それだけでかなりの時間がかかってしまいます^^;

そこで、「自動の評価リクエスト」ツールを導入しました。
色々ある中で、ユーザー数の実績があった
アマスタ
というツールを選びました。
月々1,980円です。

導入したら、良い評価が月に20~30件もらえるようになりました^^
約5~6倍の効果ですね。
おかげで、現在の評価数は、あと少しで100件です。

評価の操作は禁止!

先日、アマスタから
“【重要】評価依頼メール修正のお願い”
という件名でメールできました。

冒頭でも述べたように、Amazonが評価リクエストに関するポリシーの変更があったようです。

それが、
「評価を操作することは禁止」
ということです。

(参照)
Amazonマーケットプレイス出品規約
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1085374

==========================
(一部抜粋)
出品者についての評価を操作することは一切禁止されています。購入者にフィードバックを依頼することはありますが、フィードバックの提供や削除の依頼にお金を支払ったり、インセンティブを付与することは禁止されています。 
==========================

ポリシーにふれてしまう部分

アマスタでは、自動評価リクエストのテンプレートがあります。

テンプレートの中の、

==========================
※一般的なAmazonでの評価基準について
良いと思われる場合は【5】
普通と思われる場合は【4】
悪いと感じられた場合は【3】
最低だと思われる場合は【2】もしくは【1】
==========================

の部分がポリシーにふれてしまうそうです。

ポリシーにふれないように変更した表現

ポリシーにふれないように、以下のように文章を変更すると良いようです。

==========================
ご評価いただく方法ですが、
——————————-
① TOP画面右上の「アカウントサービス」をクリックして下さい。
② 注文履歴の「出品者を評価する」をクリックして下さい。
③ 該当取引を選択して、☆マークをお選びいただき「評価」をお付け下さい。
——————————-
をご参考ください。
==========================

こうすれば、「フィードバックを依頼する」という形になってポリシーにふれてない、ということです^^
見方によっては、操作しているということも言えそうですが・・・。

Amazonカスタマーサポートに確認してみるのが確実ですね♪

今後も自動評価リクエストツールを使い続けるべきか?

結論から言うと、使い続けます。

今回の変更で、

  1. 評価をもらえる確率が減るのでは?
  2. 自動評価リクエストツールを提供している会社の経営に影響が出るのでは?

と考えました。

2については、出品者の立場でいくら考えても仕方がないので、おいておきます。

1については、もしかしたら、確率が減るかもしれないな~とは思ってます。
でも、全く送らないよりはましだろう、と思うので、ツールの導入は継続します。

何百件も自動で送ってくれるのはやはり便利です。

今回、思ったのは、自動化を導入しても、ほったらかしはリスクがあり、
定期的なチェックが必要だと感じました!

まとめ

  • 評価の操作は禁止!
  • 評価リクエスト(依頼)の文章を変更しておこう!
  • 自動評価リクエストツールは継続します

Adsense 関連コンテンツユニット

せどらいむ