header

納品外注化レポート:もう少しでAmazonに発送できそうです

せどり

どうも!
せどらいむです^0^

今回は、「納品外注化」の進捗についてです。

商品ラベル貼り~納品プラン作成まで教えました

今月の半ばに、130点ほどの商品を外注さんに渡しました。

各商品に商品ラベルを貼る → 納品プラン毎に梱包 → 郵便局に集荷に来てもらう

というところまでを教えました。

で、今は納品プラン通りに梱包してもらっているところです。
プリンタを持ってない方ですが、近くのコンビニで問題なく印刷してもらってます♪
今週末には、Amazonに発送できそうです。

外注さん、物覚えが良く、飲み込みがよさそうなタイプの方です。
意外にスムーズにいっていることにちょっと拍子抜けしてます。

結局は地道な作業の積み重ね

ちょっと余談です。

外注化や、日ごろの仕事を通じてふと思うことは、
・やればできる(少しづつでもやれば事は進む)
・自分の時間を作る=報酬を与えて他人の労働力を使う
ということです。

●外注化
アウトソーシング、仕組み化、外注化、自動化、組織化・・・、などなど、聞こえは良く、ハードルが高そうなイメージもあります。
ですが、一つ一つの工程を見れば、せどり同様、地味な作業の積み重ねです。

●せどり
せどりを知らない人からすれば、我々がやっている店舗せどりや電脳せどりは、魔法のように映る人もいるでしょう。
ですが、実際にやっている身としてはどうですか?
慣れてしまえば or 分かってしまえば、「作業」の連続ではないでしょうか?

●Web広告
私事ですが、勤務先でやっているWeb広告の仕事も超地味な仕事です。
毎日、Web上の管理画面や、管理Excel表とにらめっこの日々だったりします。

ネット業界て、ただでさえ横文字が多く、みんな知ってる大企業の名が多く出てきます。
なので、知らない人向けに対しては、ついついドヤ顔で話してしまいがちになるところがあります笑
お茶会やセミナーなどで講師をやる機会が多い私としては、こういうところは気をつけないとなあ、と感じてます。

外注さんに渡しているデータ

話を戻します!

今回、私が商品や資材以外に、外注さんに渡したデータとしては以下の通りです。

・資材リスト:実際に渡した文房具などの一覧表
・要期限管理商品ラベル(食品用)
・郵便局の集荷専門TEL
・商品リスト:商品名、個数、ASIN、JAN、SKU

以上のものがあれば、商品ラベルから発送までは出来そうですね。

商品リストは、もちろん商品を渡す毎に作成します。
渡したら、すぐに個数と内容が一致していることを確認してもらいます。
「渡した、もらってない」といったトラブルを防ぐためです。

食品の場合には、渡した商品リストに賞味期限も確認してもらってます。

 

少しづつですが、外注すると、否が応でも進めざるを得ないところが、良いところなのかなあと思います

最近は、
「自己管理 = 人を巻き込む」
という考え方になってます。

ついつい納品を何週間も放置してしまう・・・、なんて方は、いっそのこと「外注化」に乗り出してみてはいかがでしょうか?

私は、クラスターチームにいるおかげで実際に外注化に乗り出すことができました。
そういう意味では、せどりチームや仲間からの情報は有益です。

ではでは!
せどらいむでした^0^

まとめ

  • 外注化は、Amazonへの発送まで出来そうなところまでいきました♪
  • 何事も、地道な作業の積み重ね
  • 外注さんに渡したデータを紹介しました

Adsense 関連コンテンツユニット

せどらいむ