header

せどりチーム内部勉強会&店舗せどりツアーをしました

せどり

どうも!^0^

「せどり×情報発信で年収8桁」を目指す”せどらいむ”です!

先日、クラスターチーム3期の数人を交えて、非公式の内部勉強会をしました。

私もチーム3期生という立場でもあるのですが、せどり歴1年ということで、講師側としてレクチャーさせていただきました。

内部勉強会をやるきっかけは、以下の記事でプチせどりツアーを応募したことです。
http://sedori-adventure.com/sedori/sedori-blog/sedori-tour-shinjuku/

まさかチーム生から来るとは思ってもみませんでした笑
マンツーマンの企画なのですが、チーム生については合同で開催しました。
4名のチーム生が来てくれました^^

まずはせどり雑談

せどり自体は以前から取り組んでいる方もいましたが、本格的に始めたのは年末~今年に入ってです。

主に以下のようなことがテーマにあがりました。

●チームのことについて
・先日のチーム生向けセミナー&懇親会について

●お店づくりについて
・カテゴリ申請
・価格の決め方について

●ツールについて
・「せどりすと」と「せどろいど」の違い
・せどりすとプレミアムの便利機能
・モノレートの見方

●納品について
・保証印を押されたときの対策
・FBA納品時の配送について

色んなことが話題に上がりましたが、今回、特に大切なのは「モノレートの見方」かなあと感じました。
以下の記事も参考にしてください。

モノレートの見方!”新品”or”中古”どちらが売れてるのか?
http://sedori-adventure.com/sedori/amazon-sedori-basic/which-is-selling/

モノレートを見て、新品と中古のどちらが売れているのか分析できないと、自信をもって仕入れることができません。
ぜひマスターしておいてください^^

プチ店舗せどりツアーへ

その後は、近くの量販店に行って、店舗せどりのポイントをレクチャーをしました。

  • 店内をスピーディーにくまなく隅々まで見渡すこと
  • 値札の違和感の見つけ方
    極端に安い、同じ型番なのに色違いで価格が違う、キリの良い価格
  • 時間配分の決め方

以上のことを意識して店舗せどりツアーをしました。

これができれば、どのお店に行っても、同じやり方で店舗せどりができます^^

そんなプチせどりツアーにご興味がある方は以下からご応募ください!
http://sedori-adventure.com/sedori/sedori-blog/sedori-tour-shinjuku/

※おかげさまで、たくさん応募が来ております。
 今回はイレギュラーでしたが、クラスターチームでない方を対象にしております。

まとめ

  • チーム生同士の内部勉強会をしました。
  • モノレートの見方はマスターしておきましょう!
  • 店舗せどりにおけるポイントについて

 

 

Adsense 関連コンテンツユニット

せどらいむ